タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

localeに関するihirokyxのブックマーク (1)

  • 読み物としてのロケールの設定 - Qiita

    ロケール関連のファイルは、/var/lib/locales/supported.dに保存されています。ls -l /var/lib/locales/supported.dコマンドで、現在の状況を確認してみよう。 デフォルトでは、enファイルが1個あるだけ。enはEnglishのこと。日語のロケールファイルが存在していないため、ロケールの日語パッケージを別途インストールする必要がある。 日語パッケージはこのコマンドでインストールする。apt-get update && sudo apt install language-pack-ja-base language-pack-ja。インストールした後、再度、/var/lib/locales/supported.dの中身をみると、jaファイルが作成されていることが確認できる。 catで/var/lib/locales/supported.d

    読み物としてのロケールの設定 - Qiita
  • 1