あとで読むに関するihoubotのブックマーク (2)

  • 緊急番外編!!チケット転売に対するコメントに返信します<前編>: 私はチケット転売に賛成します!!

    こんばんは!せぐです。 今日は「隠れチケット転売賛成派」について書く予定だったのですが・・・ 実は、今朝このブログのアクセス数を見てみたところ、 普段の10倍近いアクセス数がありました! 正直、「やったー!!」ではなく、「なんで??」の気持ちの方が大きかったですね(笑) で、調べたところ 「はてなブックマーク」からのアクセスが急増 していることが分かりました。 そして、 はてなブックマークの方でどうやら炎上しているらしいと・・・ そこにあったのは、チケット転売に対する批判コメントの嵐 私は思いました。「これは使える」と。 ということで、今日 ははてなブックマークの方にあったコメントに対するコメント をしていきたいと思います!!コメントの量が多いので2日間に分けて書いていきますので今日は前編です!! 三方よしじゃないと排除されるぞ ⇒ 現状排除されていない ということは、三方良しになっている

    ihoubot
    ihoubot 2017/06/07
    実際のところ違法なのだろうか、議論の余地あり。
  • ヤマトが第2の電通に?囁かれる違法残業摘発のターゲット

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 宅配ドライバーの過剰労働問題で揺れる宅配便最大手、ヤマト運輸で、今度は巨額の残業代未払いが明らかになった。この問題を伝えた記事(朝日新聞3月4日付け)は、ヤマトが違法なサービス残業の常態化を認め、グループの約7.6万人の社員を対象に未払い残業代の調査を始めたとしている。未払い分の支給額は数百億円にのぼる可能性があるという。関係者が指摘するのは、違法な長時間労働を常態化させていたとして昨年末に書類送検された広告最大手・電通との類似性だ。(ダイヤモンド・オンライン編集部) 昼休憩もせずに配送 支店に戻ってサービス残業 ヤマトは「第2の電通」になるのではないか──。そんな見方は、労働問題に詳しい関係者の間では少し前から広がっていた。

    ヤマトが第2の電通に?囁かれる違法残業摘発のターゲット
  • 1