タグ

モバイルとキャリアに関するikari77のブックマーク (2)

  • 「これから携帯サイト作成」お役立ちサイト集 2010年version - Feel Like A Fallinstar

    このブログは引用メインのまとめブログではないんですが、たまたま携帯サイトを個人的に1個作ることになったので、こんなエントリーを。 何だかんだ言っても、日の携帯電話ってしばらくは生き延びる(+普通に利用目的によってはスマートフォンより上)わけで、一度まとめておくと便利かな、ということで。 モバイルの利用状況とか、マーケ系 さすがに2010年のものばっかりはムリなので、ここ数年以内のもの中心で。 あんまり沢山見ても訳分からないので、絞りました。 携帯電話におけるインターネットおよび検索エンジンの利用状況(インデックス) 個人的にはもう少しGoogleが多いのかと思っていましたが、携帯でもYahooの方が多いんですね。 モバイルユーザー傾向DATABOX 2010年5月版 アクセス解析ソフトMyRTのデータが元になっていて、若干偏がありそう。 画像対応とか、ディスプレイサイズとか、最低限見てお

  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道

    簡単だけど未来のない選択をしたキャリア各社 まさにそのとおり。たとえばKDDIは先頃、絵文字互換サービスにiPhone 3Gへの対応を追加しました。でもiPhone 3Gが絵文字に対応したのは2008年の11月のことです。いくら他社との互換サービスとはいえ、どうして開始から3カ月も遅れたタイミングになったのかといえば、ここまで説明した変換方式の複雑さと無関係ではないはずです。 とはいえ現実には「中心となる仮想的な文字コード」(全社共通の符号表)(図5)を作成することは、大変な困難をともないます。各社の絵文字は同じようで、ちょっとずつ違うからです。これを一つずつ同定するのは考えただけで頭が痛くなる。しかしどんなに苦労しても一旦それを作りさえすれば、変換先をいくらでも増やせ、また将来的にシフトJISよりも利便性の高い文字コード(たとえばUnicode)に移行することも簡単になります。制限の多い

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道
  • 1