タグ

音楽と映画に関するikari77のブックマーク (3)

  • 私がプロのミュージシャンをやめる日

    音楽をプロとして作ると言うことはなんぞやという話。半分決意表明みたいなものです。シェアしておきたい、と思いまして。名前は明かしたくないから匿名ダイアリーで。 そもそも、普段我々がiPhoneなどに入れて楽しんでいる音楽、それらのほとんどはポピュラーミュージックだ。そしてポピュラーミュージックのほとんどはエンターテイメントビジネスの範囲内で行われる物だ。資主義からは逃れることができない。 では消費者はポピュラーミュージックの何を買っているか?果たして音楽を買っているのだろうか。私が思うに、アーティストの感情と物語を消費者は求めているのだとおもう。あと視覚効果やライブの場を感じるなどの体験。音は媒介に過ぎない。そして音そのものこそが商品であると錯覚するところからミュージシャンの不幸は始まる。お金にならないからだ。 ミュージシャンにとっての価値 : 音そのもの消費者にとっての価値    : 音

  • 【画像あり】現在の荒木飛呂彦:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】現在の荒木飛呂彦」 1 学芸員(アラバマ州) :2010/07/25(日) 14:35:21.75 ID:BtBwQQis ?PLT(12000) ポイント特典 【宇都宮】漫画家ちばてつやさんと荒木飛呂彦さんのトークライブが24日、文星芸術大で行われた。 オープンキャンパスの一環。同大マンガ専攻教授のちばさん、「ジョジョの奇妙な冒険」でおなじみの荒木さんが会場に現れると、 約400人の高校生らから大きな歓声が上がった。 ちばさんは約3カ月かけて描いた128ページの原稿料が約1万2千円だったことなど下積み時代のエピソードを披露。 荒木さんも「(ジョジョの奇妙な冒険は)人間に見えないものも含めて世の中にあるあらゆるものを描こうと思っている」と説明。 アイデアを練るときも音楽をかけ続けることで、「漫画の間のリズムや効果音に役立てている」と制

  • もう体験した?ネット&音楽業界を揺るがす「DOMMUNE」とは - はてなニュース

    近頃、巷で話題を呼んでいる「DOMMUNE」をご存知でしょうか。今日はUstreamとTwitterを使い、斬新なトークショーやライブ、クオリティの高いDJタイムを中継する、類を見ないこのサービスの正体に迫ります。 ■ネットで楽しむ音楽 ▽DOMMUNE ▽ナタリー - 宇川直宏主宰ストリーミングスタジオ「DOMMUNE」開局 2010年3月1日、いきなり東京・渋谷に姿を現した、視聴者参加型のライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」。19時から21時までは、あらゆる分野の方が登場し、討論するトークショーやゲストによるライブ。21時から0時までは豪華DJがフロアを揺らすDJタイムとなっており、すべての番組が動画中継サービス「Ustream」と、連動している「Twitter」により全世界へ発信されています。放映があるのは日曜から木曜まで。金曜と土曜にオンエアされないのは、「リアルなクラブ

    もう体験した?ネット&音楽業界を揺るがす「DOMMUNE」とは - はてなニュース
  • 1