7インチサイズの「Nexus 7」は持ち歩きには便利ですが、実際にしばらく使用してみたところメールやSNSの投稿などで少し長い文章を書く際にはキーボードが欲しいし、椅子に座ってじっくりとウェブサイトを見る時はマウスがあると便利、などと少し不満が出てきたので別売りの製品と組み合わせてノートPCっぽく使う方法をいろいろと試してみることにしました。 ◆マウスとキーボードをつなぐ 今回はBluetoothでさまざまなデバイスにサクッと接続でき、専用のキーボードカバーが付属するので携帯にも便利な「Microsoft Wedge Mobile Keyboard(マイクロソフト ウェッジ モバイル キーボード)税込み7600円」と「Microsoft Wedge touch Mouse(マイクロソフト ウェッジ タッチ マウス)税込み6600円」を購入してみました。 Windows 8は当然のこと、Ma
![「Nexus 7」にマウスやキーボードをつないで超軽量のノートPCっぽく使う方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/633d82191a5d08c2a452e99ba624bace2751d0a9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2012%2F10%2F16%2Fnexus7-with-a-keyboard-and-mouse%2F01.jpg)