iOS:私のiPhoneは16GB。この中には既に多くの写真やアプリが詰まっているので、私の大好きな音楽たちを入れるスペースがあまりありません。 これでは困ると悲しい顔をする私に手を差し伸べてくれたのは『Cloud Music Player(クラウド ミュージック プレイヤー)』というアプリでした。まず"クラウド"ってのはなんだってことなんですけども。 考え方としてはコインロッカーみたいなもので、自分の持っているファイルをネット会社に預かってもらうサービスのことです。ネット回線さえあれば、スマホでもPCでもいつでもファイルを預けるor取り出すことができるので、わざわざUSBメモリーなどを使ってデータを移動する...なんてことはしなくていいわけです。 そんなクラウドサービスを音楽プレイヤーとして活用してくれるのが、こちらの『Cloud Music Player(クラウド ミュージック プレイ
![iPhoneの容量を気にせず音楽を楽しめる、クラウド活用アプリ『クラウド ミュージック プレイヤー』 | ライフハッカー[日本版]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e17fce81803eccbb9ea3f63b9cc80d69d2f57f1d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.media-platform.com%2Flifehacker%2Fdist%2Fimages%2F2013%2F04%2F130409_cl011-w960.jpg)