タグ

スポーツとロシアに関するikura_chanのブックマーク (4)

  • 「なぜあきらめた?」 悲嘆のワリエワにコーチが詰問

    北京冬季五輪、フィギュアスケート女子シングル・フリースケーティング(FS)。演技を終え、コーチのエテリ・トゥトベリーゼ氏(右)に出迎えられるロシア五輪委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(2022年2月17日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【2月18日 AFP】北京冬季五輪のフィギュアスケート女子シングルに出場したロシア五輪委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(Kamila Valieva、15)は、17日のフリースケーティング(FS)でミスを連発し金メダルを逃したが、厳しい指導で知られるコーチのエテリ・トゥトベリーゼ(Eteri Tutberidze)氏(47)は同情する様子をほとんど見せなかった。 ワリエワは、禁止薬物陽性となったにもかかわらず、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に出場を許可されたことで、世界中の注目を集めた。また、15歳という若さから、周囲の人々

    「なぜあきらめた?」 悲嘆のワリエワにコーチが詰問
    ikura_chan
    ikura_chan 2022/02/19
    日本のフィギュア界はホント色々な意味で頑張ってると思う。しかし男子と雰囲気違いすぎるのは選手生命の差だけなんかね。なんなんだろね。
  • ロシアチームドクターにも疑念が…ワリエワ選手「ドーピング疑惑」裏のスポーツ虐待(内田 舞)

    ドーピング問題と選手のメンタルヘルス フィギュア女子シングルが終わった。ロシア代表のカミラ・ワリエワ選手のドーピング疑惑が付きまとう異例の大会となった。結果は、アンナ・シェルバコワ選手が金、アレクサンドラ・トゥルソワ選手が銀、日の坂花織選手が銅メダルに輝いた。ショート1位で通過したワリエワ選手は4位という結果となった。 一番最後の演技者となったワリエワ選手はいつもであれば難なく跳べるはずのジャンプをいくつも失敗してしまった。15歳の少女にとってその時間はあまりに過酷で、悲しすぎた。SNSにもワリエワ選手のメンタルを心配するコメントが溢れている。 「今回のワリエワ選手の件は、ドーピングはもとより、心も体も成長途中にある選手に無理な生活規制やプレッシャーを与え、とにかく勝てばいい、の指導になっていないかということ。精神科医としてもワリエワ選手のメンタルをとても心配しています。周囲の大人たち

    ロシアチームドクターにも疑念が…ワリエワ選手「ドーピング疑惑」裏のスポーツ虐待(内田 舞)
    ikura_chan
    ikura_chan 2022/02/19
    オリンピックを二度三度経験させている日本のフィギュアはすごいと思う。男子と女子でなんでこんなに違うんだろうね。
  • 五輪=フィギュア銀トルソワ、「スケートが大嫌い」と泣き崩れ

    フィギュアスケート女子のアレクサンドラ・トルソワ(中央左)は17日、北京冬季五輪で銀メダルを獲得した後に号泣。「スケートが大機い。もう二度とスケートはしない」と述べた(2022年 ロイター) [北京 17日 ロイター] - フィギュアスケート女子のアレクサンドラ・トルソワ(17)は17日、北京冬季五輪で銀メダルを獲得した後に号泣。「スケートが大嫌い。もう二度とスケートはしない」と述べた。 ロシア・オリンピック委員会(ROC)のメンバーとして競技に出場したトルソワは、17日のフリーで4回転を5組み込んだ演技を披露。何度かジャンプで乱れたものの、自己ベストでフリートップの177.13点を記録した。

    五輪=フィギュア銀トルソワ、「スケートが大嫌い」と泣き崩れ
    ikura_chan
    ikura_chan 2022/02/19
    4年後戻ってきてほしい。4回転飛べなくなったとひても勝負できるスケーターとして。年齢を経て得られる美しい演技ってあると思うから。私はエテリ組の20代の演技が見たいし坂本さんみたいな満面の笑みが見たい。
  • ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)

    競技への信頼の喪失にもなりかねない フィギュア女子シングルが終わった。ドーピング疑惑が解決せぬまま、ショート1位通過でフリーを迎えたカミラ・ワリエワ選手。結局、来の完璧と言われるジャンプが思うように発揮できず、4位に終わった。そして、日の坂花織選手が銅メダルに輝いた。 しかし、ワリエワ選手の演技は切なくあまりに悲しすぎた。何のために彼女は演技をしなくてはならかったのか……。 「ドーピング疑惑の解明はもちろん重要なことで、はっきりさせなければならない部分です。ですが、今回の疑惑問題で今後議論していかねばならないのは、まだ心も体も成長途中にある選手に無理な生活規制やプレッシャーを与え、とにかく勝てばいい、の指導になっていないかということです。ワリエワ選手をはじめ、近年のロシアのフィギュア女子の成績をみるとフィギュアファンとしてよりも小児精神科医としてこの問題について厳しく発言せずにはいら

    ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)
    ikura_chan
    ikura_chan 2022/02/19
    エテリが若いうちに活躍してとっとと引退がいいみたいに公言してる人じゃなかったっけ。競技が好きな者としては年齢を経て生まれる素晴らしい演技もあるので本当に悲しい。あと23であの演技見せた浅田真央はすごい。
  • 1