タグ

KGIに関するiloのブックマーク (1)

  • 企業のゴールとは? 「貢献するサイト」のためのKGI活用術 | 基本編

    コンバージョンがどれぐらい起こるか、サイトの成績が下がっていないか、これをチェックするための指標が「KPI」だということを前回説明した。KPIはコンバージョン(ゴール)よりも手前で使うものだが、ゴールそのものの指標は「KGI」と呼ばれている。ただしKGIの場合は、来の意味でのゴールとは少し違うものと考えたほうがよい。企業のゴールとは何か? そしてそれはウェブでどうあるべきか? あらためて企業の「ゴール」について考えておこう。 CVRとKGIは似て非なるもの 区分して考えられるように慣れよう先日ある企業人と話していたら、CVR(コンバージョン率)とKGI(経営目標達成指標)の2つについて、意味をごちゃまぜにして使っておられたということがあった。同様にごちゃまぜにして理解されている読者もいるかもしれないので、今回の論に入る前に、少し整理しておこう。 まず、CVRは、「Conversion

    企業のゴールとは? 「貢献するサイト」のためのKGI活用術 | 基本編
  • 1