株式会社primeNumberでSalesOpsを担当している新井です。 trocco®という分析基盤を統合支援するSaaSを提供しており、その営業やカスタマーサクセスの領域を中心にSalesforceを活用しています。 セールスフォース・ドットコム(現セールスフォース・ジャパン)社で顧客に提案していた経験から、Salesforceはそこそこ詳しいという自負はありましたが、つい最近こんなコメントをいただきました。 御社のSalesforceって標準機能をしっかり使っていて美しい構成ですね。 当社のSalesforce活用方法が、同じくSalesforceを活用されている企業、特にSaaSビジネスを展開されている企業のSalesforce管理者の方の一助になるのかもとの思いから、記事を書く衝動にかられました。 標準オブジェクトを使うとこんないいことがある、という点、SaaSビジネスに対応する
