電子書籍に関するin_valleyのブックマーク (3)

  • 茂木健一郎 クオリア日記: 電子書籍についてのあり得るシナリオ

    アマゾン・キンドル、iPad、ソニー・リーダーなどの登場によって、電子書籍市場が盛り上がりを見せている。 日市場では先行発売の形になったアマゾン・キンドルを買い、現時点では50冊くらいの英語を入れて読んでいる私自身の経験からすれば、電子書籍への移行は必然だと思う。 たとえば、次のようなこと。私は、同時並列的に複数のを読むことが多い。従来、紙のだと、読みさしのものをどこに置いたかわからなくなって、「読みたい」という時にすぐに見つからず、フラストレーションがたまっていた。 自分の脳が、ある特定のをいつ「読みたい」と思うかわからない。その時に、すぐに読めるというタイム・ラグのなさが、電子書籍の圧倒的に優位な点である。 また、夏目漱石全集、シェークスピア全集、小林秀雄全集などの全集ものも、電子書籍ならば出しやすいし、読みやすい。そのうち、著作権が切れたテクストを集めて、明治傑作小説10

    in_valley
    in_valley 2010/05/21
    電子書籍についてのあり得るシナリ オ 電子書籍への茂木さんの考え
  • 電通とヤッパがiPhone向けに誌面を最適化するシステム、広告手法の開発も

    電通とヤッパは2010年5月20日、雑誌の誌面データをiPhoneの画面に最適化して変換するシステム「SpinMediaRemix」を開発したと発表した。リクルートがこのシステムを採用し、フリーマガジン「R25」のiPhone向け無料配信を同日に開始した。 これまでの一般的な電子雑誌ビューワ―アプリでは、紙の雑誌誌面をそのまま転載し、拡大しながら読むタイプのものが多かった。これに対し「SpinMediaRemix」では、誌面の文字サイズや色、背景などのレイアウトを変更し、誌面をズームせずに縦スクロールしながら読めるページを手軽に作成できるという。 リクルートは同システムを使い、フリーマガジン「R25」のiPhone版「R25 for iPhone」を、雑誌の配布日である第一、第三木曜日に同時配信する。誌面とほぼ同じコンテンツが読めるほか、iPhoneの機能を利用したオリジナルコンテンツも今

    電通とヤッパがiPhone向けに誌面を最適化するシステム、広告手法の開発も
    in_valley
    in_valley 2010/05/20
    電子雑誌だったらPDF 化も何もないですもんね。
  • 堀江貴文『scansnapと裁断機体験』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 ついに導入してみた。 最近、twitter界隈で局地的に流行している手作り電子書籍。 思わず衝動買いしてみました。 動機は沢山の雑誌の掲載誌だけでも結構なスペースをとるようになってしまったのと、一応メディア対応時のプレゼンにスクラップブック的なものがあると便利だし、それがiPadとかで持ち歩けると便利だなとおもったこと。 まずは週刊朝日とアサヒ芸能の連載記事からやってみた。 裁断機は驚くほど簡単に刻める。ホッチキス止めしてあるので裁断しても捨てるほうはバラバラにならないし。んで、連載部分だけまとめてscansnapにかける。 これが超簡単

    堀江貴文『scansnapと裁断機体験』
    in_valley
    in_valley 2010/05/20
    雑誌類のPDF 化。いろんなとこで目にするようになりました。
  • 1