タグ

世界と値上げに関するinaba54のブックマーク (2)

  • 姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の入場料(18歳以上1000円)について、姫路市の清元秀泰市長は16日に同市で開かれた国際会議で、外国人観光客に限って4倍程度の値上げを検討していることを明らかにした。オーバーツーリズム(観光公害)対策や城の補修に充てたい考えという。 【写真】TBS元女子アナが姫路市の教育長に就任 清元市長は会議で、「(姫路城は)7ドルで入れる。もっと値上げしようかなと思っている。外国の人は30ドル払ってもらい、市民は5ドルくらいにしたい」と述べた。14日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=157円台で、18歳以上の入場料はドル換算で7ドル程度となる。

    姫路城の入場料、外国人観光客のみ「4倍に」検討…現在は18歳以上1000円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2024/06/17
    有りだと思う。特に世界遺産や重要文化財は、外国人レートって普通にあるからね。 レストランでもメニューが違う価格になってる国もあるし。
  • 食品などの値上げ止まらず、家計にしわ寄せ、消費の冷え込みも(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    回転ずし店「スシロー」を運営するフード&ライフカンパニーズは、にぎりずしなど一部メニューを10月1日から値上げする 生活に身近な商品の値上げラッシュが止まらない。品や外で値上げ表明が続出しているほか、他の分野にも同様の動きが広がっている。企業にとっては原材料費や輸送費の高騰を受けたやむを得ない対応とはいえ、実施されれば家計に大きな負担がのしかかる。消費者が生活防衛意識を強め、購入や利用を見送ることで、消費全体が冷え込む恐れもある。 【表で見る】4月以降の主な値上げリスト 「経験したことのないスピードで(コスト増が)進んだ」 11日に行われたハウス品グループ社の決算記者会見。浦上博史社長は、苦渋に満ちた表情で商品の値上げに踏み切る理由を説明した。同社はこの日、主力の「バーモントカレー」を含む家庭用と業務用のカレールウやレトルト製品など479品目を、8月15日納品分から約5~10%値上

    食品などの値上げ止まらず、家計にしわ寄せ、消費の冷え込みも(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/05/16
    円安ドル高の影響には薄々気づいてたけど、最近一番驚いたのはガソリン! 久しぶりに遠出するから満タンにしよう思ったら、5,000円位だったのが、8,000円近くなってて焦った。
  • 1