先日、在籍中にはずいぶんとお世話になっていたシステムエンジニア・兼・プログラマの方が亡くなられた。 その方が仕事で私に色々とご指導されたなかで、インパクトのあったものをここに書きます。言葉の力とは凄いもので、私は人生観が変わってしまいました。何が一番変わったかっていうと、人生が楽しくなったという事。人生が、です。仕事が、ではありません。 私と同じ様なお仕事をされるかた、そうでないかたも、興味のある方はどうぞ心の片隅にとどめてください。 それではいきます。 わかりやすい事は正義。わかりにくい事は悪。確か品質の高いプログラム・システムとは、の話の中での言葉…。 お前は会社にオナニーしにきてるのか?私が作った資料が分かりづらい時のご指摘の言葉…。 そりゃぁけっこうなこった!神様もオナニーで世界を作ったしな!「お前は会社にオナニー…云々」を2年ぐらいしてからもう一度聞いたとき「オナニーしに来ていま
![心に響いたシステム屋の14のセリフ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)