エンジニアの黒田です。 Androidをroot化するメリット・デメリットは至るところで紹介されています。 開発者としては「hostsを書き換えたい」という理由が多いのではないでしょうか。 root化することは非常にリスクを伴いますし、なにかあってからではサポートが受けられません。 そこで今回はroot化せずにhostsを書き換える方法ご紹介したいと思います。 と、言っておいてなんですが、実はAndroidのhostsは書き換えていません。 簡単に説明するとAndroidをproxyサーバー経由でネットワーク接続し、proxyサーバー側のhostsを書き換えるという手法をとりました。 1. apacheのProxyサーバー機能を有効にする 今回は自分のmacをproxyサーバーにしました。 既にmac内でapacheを立てていましたので、httpd.confに下記を追加 <IfModule
![root不要!Androidのhostsを書き換える | Excite Smartphone Engineer's Blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/3b795b50d227e6aa754702f284369424e768c611/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fpds.exblog.jp%2Flogo%2F1%2F201208%2F10%2F76%2Fe029167620120904061855.png)