コピーしました 現代ビジネスにマンション管理士の吉田成志さんが「大迷惑…! マンションの管理費を絶対に支払わない『ヤバい住人』の実態」という記事を掲載しています。 分譲マンションに住んでいながら、管理費を支払わない理由として、「管理組合は必要ない」と断言したと言います。 共用廊下やエレベーターを一切使わないとしても、マンションの管理費を支払わないという選択は出来ません。 「マンションの管理費を絶対に支払わない」、こういう人も住民にはいるものだなぁと思いました。
コピーしました マンションの大規模修繕工事の進め方を熟知している方は少ないのではないでしょうか。大規模修繕工事の流れや概要をつかんでおくことは、スムーズな大規模修繕工事の第一歩となります。 修繕委員会が発足しましたが、いざ大規模修繕工事となると具体的な全体像が分からないこともあります。 先日行われた理事会の議事録も全戸配布されたことで、修繕委員会が正式にスタートしたことが明らかになりました。 大規模修繕工事の進め方をいやでも意識しなければならないと思いました。
マンションの理事会では成立要件として定足数が定まっています。理事の過半数の出席が必要と定められています。 (理事会の会議及び議事) 第53条 理事会の会議は、理事の半数以上が出席しなければ開くことができず、その議事は出席理事の過半数で決する。 過半数に満たない出席で、マンション管理に関わる重要な事柄を話し合い、決定していくことは危険であるという判断だと思います。 マンションの理事会ですら、過半数以上という成立要件が定まっているのであれば、国政選挙という大事な選挙において、過半数に満たない投票率で政治活動を行うのはどうなのでしょうか? マンション理事会の成立要件を参議院選挙でも適用したらどうなのでしょうか。投票率が過半数に満たなかった場合は、活動が不十分だったと判断できませんか。 午後6時現在の投票率27.38% 前回を0.08ポイント上回る 参院選 | 毎日新聞 https://t.co/
コピーしました 2022年7月8日(金)奈良市で演説を行っていた元総理大臣安倍晋三を銃撃した事件が起きました。 元総理大臣安倍晋三を銃撃したとして、山上徹也容疑者を殺人未遂の疑いで逮捕されました。その後病院で治療を受けていましたが、元総理大臣安倍晋三は亡くなりました 山上徹也容疑者の住むマンションはどこなのでしょうか。 元総理大臣安倍晋三を銃撃事件 2022年7月8日(金)、奈良市で演説を行っていた元総理大臣安倍晋三を銃撃した衝撃的な事件が起きました。銃撃事件が発生するとは思いませんでしたので、ニュース報道に驚きです。街頭演説中に背後から散弾銃で撃たれたということですから心配ですね。 本当にあってはならない事件だと思う。 僕の人生のほとんどが安倍元総理が総理大臣だったから死亡というニュースを聞いたときは悲しかった。 これからは今日の銃撃事件のような事件が無くなるように努めて行って欲しい。
コピーしました 「マンションに大量のゴミを投棄 飲食店が関係?“不法投棄”した人物を直撃『処理業者が間に合わなかった』」というニュースがインターネットに掲載されました。 ゴミ捨て場は、ゴミ収集車が集めやすいように道路沿いに設置されますから、マンション住民以外のゴミが不法投棄するケースが多いトラブルのひとつです。 マンション住民や管理人がゴミ捨て場に来る人を常時チェックするわけにもいかず、自分勝手に住民以外のゴミを捨ててしまいます。 通勤途中にあるマンションは、格好の餌食になりやすいです。住んでいるマンションよりも近くて便利という理由から住民以外のゴミを捨てることにもなりやすいです。 どんな対策を行えば良いのでしょうか。
コピーしました たった1週間でマンションの賃借人を見つけて来た方が、担当者となってマンションの賃貸管理を行っています。賃貸人からは連絡や要望の電話があると伺っていますが、適切な対応して頂き感謝しています。 ところが、その担当者が退職されることになりました。そんなことある?まだ契約してから数カ月しか経過していないのに、「えーっ!そんなことある?」と言いたい状態です。 担当者の退職に伴い、マンションの管理を従来通りの会社に任せるのか、退職後に勤める新しい会社に任せるのかオーナーとしての選択を迫られることになりました。 マンション管理の担当者が変更? 「マンションを賃貸に出す!家賃設定が決め手か?募集1週間で賃借人が!」で綴ったように、賃貸募集を出してから1週間で賃借人を見つけたのが現在の不動産担当者です。 契約に至るまでには、物件の紹介や内見の立ち合い、その他色々とお世話になっています。入居後
コピーしました エアコン設置業者による盗難被害が報道されています。自分で取り付けすることが出来ないエアコン設置は、エアコンの購入店で依頼することが多いです。 名の通った大きな家電販売店であったとしても、エアコンを取り付けるのは、家電販売店から依頼された業者です。 新築マンションの場合、エアコンはいつ取り付けるのが良いのでしょうか。エアコンを複数台購入と設置した経験から綴ります。 2022年は、6月下旬から早くも気温が40度を記録する地域が存在する異常な暑さです。 どこへ行っても、テレビを見ても「暑い!暑い!」と連呼するので、ますます暑いことが伝わってきます。 週刊ポスト2022年7月8・15日号に「『エアコンが壊れてじいさんが死んだ』その壮絶な末路」という記事が掲載されました。 せっかくエアコンを取り付けていたにも関わらず、利用していない方や故障したままのエアコンが動かないために死に至るケ
コピーしました 広瀬すずさんと山崎賢人さんが超高級マンションで半同棲というニュースが流れました。ビッグカップルの半同棲ですから、大きく報道されてしまいました。 広瀬すずのマンションはどこなのでしょうか。都内のマンションで家賃が3桁万円というヒントから候補のマンションを割り出してみました。 共演した映画「四月は君の嘘?」がきっかけだったらしいです。 文春オンラインの記事によると、以下の内容が報道されました。 6月18日22時半頃、仕事を終え事務所の送迎車で都内の自宅マンションへと帰宅した女優の広瀬すず。 翌19日で24歳の誕生日を迎える広瀬だが、自宅には広瀬の帰宅を待つ男性の姿があった。 いま映画にドラマにとひっぱりだこの人気俳優、山﨑賢人(27)だ。 誕生日を迎える約40分前の23時20分過ぎ、2人は別々にマンションを出ると近くのコインパーキングへと向かい、そこに停めてある高級車に乗り込み
コピーしました 「接種券が届かないは引っ越しが原因!問い合わせに必要な項目を整理して!」の続きです。 先日3回目の新型コロナワクチンを接種しました。しかし心配していた通り、接種した翌日に発熱しました。 接種前の問診で「2回接種した時、副作用はありましたか?」と聞かれたので、「発熱しました!」と答えました。 接種後に、解熱剤を処方してくれるのかと思いきや「気を付けてね!」と声を掛けただけで薬はもらえませんでした。 接種した翌日、やっぱり発熱してしまいました。あわてて解熱剤を購入して飲みましたが、「気を付けてね!」じゃなくて「薬くれー!」と思いました。 「接種券が届かないは引っ越しが原因!問い合わせに必要な項目を整理して!」の続きです。 ようやく3回目の新型コロナワクチンを接種することになりました。接種会場は、接種予約をしたためか非常にスムーズでした。 ワクチン接種を受ける人よりも、運営スタッ
コピーしました 30戸以下の小規模マンションは、スケールメリットが期待できません。30戸以下のマンションに特化したスムシア(SMUSIA)では、低コストでも安心できる運営が期待できます。 なぜ、30戸以下の小規模マンションなのに、低コストで安心できるのか理由を綴ります。 今まで、30戸以下の小規模にスポットしたサービスの提供がなかっただけに、スムシア(SMUSIA)を検討することも適切なマンションを維持するために必要なのではないでしょうか。 30戸以下のマンションのメリット 30戸以下のマンションのメリットは何でしょうか。 防犯上のメリット 住民が少ないマンションだからこそ、誰がどの部屋に住んでいるのかが容易に分かります。不審者が入り込んでいてもすぐに分かるのも防犯上のメリットです。 何かあったらお互いに助けることのできるマンションも存在するでしょうね。住民同士のコミュニケーションを図るこ
コピーしました コンパクトマンションの購入は後悔するのでしょうか。どこに気をつければ良いのでしょうか。 実際にコンパクトマンションを購入した人の体験記が参考になるのではないでしょうか。かくいう私も過去にコンパクトマンションを購入して住んだ経験があります。 初めてコンパクトマンションを購入する場合は、不安があるのは分かります。少しでも不明な点を払拭して後悔のない物件選びを行いましょう。 「コンパクトマンションは後悔するのか?」と不安に思っている方もいることと思います。コンパクトマンションを選んだことで後悔や失敗をしたくない気持ちも分かります。 なぜならば、私もコンパクトマンションを購入して実際に住んだことがあるからです。実際に購入した人の体験記を読むことで不安が少しでもなくなれば幸いです。 コンパクトマンションを購入する場合の不安材料は何でしょうか。安い買い物ではありませんので、後悔や失敗を
コピーしました 日曜劇場から目が離せません!6月26日(日)から放送が始まった綾野剛さん主演のドラマ「オールドルーキー」が面白いです。 サッカー選手を引退した新町亮太郎(演:綾野剛)が住んでいるタワマンのロケ地はどこなのでしょうか。 「オールドルーキー」は、現役引退を余儀なくされた元プロサッカー選手が、「スポーツマネージメント」に出会い、第二の人生を踏み出すドラマとなっています。 二宮和也さんと多部未華子さんの「マイファミリー」も毎回楽しみでしたが、綾野剛さん主演の「オールドルーキー」も楽しみなドラマです。 オールドルーキーのロケ地どこ 2022年6月26日(日)から始まったドラマ「オールドルーキー」はご覧になりましたか。夏ドラマは、7月から放送されるのが普通ですが、ちょっとフライング放送のような気がします。 二宮和也さんと多部未華子さんの「マイファミリー」も毎週楽しみでしたが、「オールド
コピーしました 毎年、総会の時期が近づくと「総会議案書」が配布されます。配布と言っても、マンションのポストに投函されますが、世帯数が多いと大変だと思います。 分厚い総会資料を印刷して、ホチキスで綴じて、管理会社の封筒に入れた議案書を各々のポストに配布します。 総会議案書の配布時期はいつが良いのでしょうか。少なくとも配布時期は管理規約に記載されている時期よりも早いことをおすすめします。 マンションでは、定期的に「通常総会」が開催されます。年度によっては、「臨時総会」が開催されることもあります。 「通常総会」では、少なくとも下記の議案が上程されるのが普通です。 収支決算及び事業報告承認の件 監査報告承認の件 管理委託契約更新承認の件 収支予算及び事業計画承認の件 役員選任承認の件 上記の議案に加えて、長期修繕計画の変更承認や管理規約の変更承認・共用部分の変更承認などの議案などケースバイケースで
コピーしました ゲストルームの使用料など現金授受を行っているマンションがあります。現金授受しなければならない意味はあるのでしょうか。 管理事務室では現金ではなく、カード決済や電子マネーでの決済を行うと良いのではないでしょうか。 現金を管理事務室で取り扱うと、管理が大変ということもありますが、よからぬことを考える管理人もいるのが事実です。 疑われても疑ってもメリットはありません。利便性を考えても現金授受から脱却することを考えませんか。 現金授受の意味あるか? ゲストルームの使用料など、現金で決済していることはありませんか。管理事務室では現金を一切取り扱わないと決めているマンションもあります。 現金を取り扱わない理由は、現金を預かった場合の責任が管理事務室に生じてしまうからです。お釣りの準備や管理を行うなど無駄な仕事と責任が増えてしまうことも原因です。 現金以外の多種多様な決済手段がある中で、
コピーしました とほほ管理員の「マンションつらいよ日記」に「老眼鏡 これがあるマンションは『お主、なかなかやるなあ』と感心する」という記事が掲載されました。 そう言われてみれば、玄関ホールに老眼鏡を常設しているマンションって見たことがありません。「老眼鏡」の有無で、マンション管理の優劣が分かるということです。 老眼鏡を必要としている人がマンション内で存在していることが分かりました。フロントに置くと良いのでしょうね。 書類に文字を記入することもあるし、細かい説明書を読む必要も出てくるでしょうからね。「老眼鏡」とは頭が回りませんでした。参考になります。 老眼鏡のあるマンションは優秀 フロントに、誰でも利用できる「老眼鏡」が置いてあるマンションかどうかでマンション管理が優秀かどうか分かると言うことです。 マンション選びの参考になるのではないでしょうか。「老眼鏡」が置いてあるかどうかは実際にマンシ
コピーしました 兵庫県尼崎市で、全市民の個人情報が入ったUSBメモリが紛失した事件ですが、大阪府吹田市のマンション敷地内で発見されたことが報道されました。 専用ダイヤルを設けるなど大きな波紋を呼んでいますが、業者はそもそもUSBメモリを使ったのでしょうか。 なぜ吹田市のマンションで発見されたのかは謎ですが、マンションに住む人に疑いの目が向けられてしまうのは勘弁して欲しいものです。 マンションには、防犯カメラがあるでしょうから、カバンを置いた人が分からないでしょうか。 マンション敷地内で発見! 兵庫県尼崎市で、全市民の個人情報が入ったUSBメモリが紛失した事件ですが、大きな話題を呼んでいます。 尼崎市は、専用ダイヤルを設けて1万6000件の問い合わせがあったと報道されていますから、対応に追われている様子が伺えます。 USBメモリの入ったカバンは、吹田市のマンション敷地内で発見されました。見つ
コピーしました マンションの火災保険と地震保険に加入する手続きをしている時に、大変苦労したことがあります。 建築年割引の適用を受けるためには、確認書類を保険会社に送付する必要がありました。 「建築年を分かる書類の提出を!」と言われて提出した「不動産売買契約書」や「重要事項説明書」では、建築年割引の確認書類にはならないと言われてしまいました。 「不動産売買契約書」や「重要事項説明書」には、物件所在地や構造などのほか建築年月日が記載されているのですがダメでした。 建築年割引とは 保険会社の「建築年割引」とは、1981年(昭和56年)6月1日以降に新築された建物を指しています。「建築年割引」の適用を受けると、本来の保険料から10%割引となります。 たかが10%、されど10%です。消費税も10%ですから、10%の重みを日々感じているのではないでしょうか。 10%と侮ってはいけないと思います。本来の
コピーしました マンションの大規模修繕工事、春夏秋冬どの季節に実施すれば良いのでしょうか。メリットとデメリットを知っておかなければ、後悔するかもしれませんね。 大規模修繕工事ですから、工事範囲も広く工事期間も長期間となります。どの季節で行うのかは管理組合や修繕委員会が最終的に判断するのですが、どの季節に行えば良いのか迷うと思います。 正直、どの季節で行ったとしても、騒音・においがあり不便さを感じるのは仕方がありません。少しでも、気持ち良く大規模修繕工事が出来るように季節を選びましょう。 マンションにとって欠かせないのが、大規模修繕工事です。12年から15年程度のスパンで行われるのが一般的です。 大規模修繕工事の実施季節はいつが良いのでしょうか。と言っても最近は、春と秋の季節が極端に短くなっているように感じますけどね。 春夏秋冬それぞれのメリットとデメリットを綴ります。 春季節の大規模修繕工
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く