タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

twitterと芸能に関するindigoworksのブックマーク (2)

  • COWCOW山田、ツイッターやめる 「あんなもので安心してはダメ」

    お笑いコンビCOWCOWの山田與志が10月24日(2010年)、ツイッターをやめるとブログで宣言した。 タイトルは「twitterを終わりにします」。山田はツイッターにこれまで6000以上のつぶやきを投稿。ファンとも積極的に交流していた。しかし、コミュニケーションツールとしていいとは思うものの、「僕にとっては良くないところでした」。真剣に伝えなければいけないことや命に関わることさえ、タイムラインでベルトコンベアの様に流れてしまう。 「そんなんてリアルじゃない。あそこにあ何かを求めてはダメ。あんなもので安心してはダメ(※原文ママ)」 同日、ツイッターでも「僕は劇場で待っています。ここは一旦終わりにします」と宣言。23日には「Twitterなんかで芸人とつながったと思うな! 当につながったというのは劇場に来て、芸人が笑かして君たちが笑った時や! よしもと劇場を盛り上げて行こう委員会」と投稿し

    COWCOW山田、ツイッターやめる 「あんなもので安心してはダメ」
    indigoworks
    indigoworks 2010/10/24
    劇場の来て欲しい気持ちはよく判るが、だからといってブログに注力するってのはよく判らん
  • エイベックス社長告白 東方神起「内部に亀裂」は事実

    韓国の「東方神起」が活動休止するまでのゴタゴタを、所属レコード会社エイベックスの松浦勝人社長(45)がツイッターで告白して波紋を呼んでいる。メンバー5人のうち2人に「会わせてもらえない」というのだ。CD不況の中で頼みの綱だっただけに、悩みは深刻のようだ。 2005年に日でもデビューした男性アイドルグループ「東方神起」は、NHKの紅白に2度も出場するなどして人気が爆発。10年2月発売のベストアルバム、3月発売のシングルがそれぞれ80万枚、30万枚も出荷して絶頂期が続いている。 「握手を求めたらしかとされた」 それだけに4月3日の活動休止発表は、音楽関係者やファンらにショックを与えた。公式ファンクラブのサイトには、復活を願うファンから1万件ものコメントが寄せられたほどだ。 ドル箱グループだけに、エイベックスもつなぎ止めるのに必死だったようだ。その経緯を同社の松浦勝人社長が、ツイッター上で告白

    エイベックス社長告白 東方神起「内部に亀裂」は事実
    indigoworks
    indigoworks 2010/04/16
    つぶやき消すぐらいなら最初から書くなよ、、、
  • 1