タグ

vrmonlineに関するinfinite_spaceのブックマーク (133)

  • 1台の車両にエミッター+モーションパスを3個設定する場合のスクリプトのコピペ用

    コピペ用にメモ。 ■エミッター+モーションパス1 (モーションパスのスクリプト欄に書き込みする) EF81のヘッドライト右 ---------------------------------------- Var empos BeginFunc attach SetTargetPos empos EndFunc ■エミッター+モーションパス2 (モーションパスのスクリプト欄に書き込みする) EF81のヘッドライト左 ---------------------------------------- Var empos2 BeginFunc attach SetTargetPos empos2 EndFunc ■エミッター+モーションパス3 (モーションパスのスクリプト欄に書き込みする) EF81の運転士 ---------------------------------------- Var

    1台の車両にエミッター+モーションパスを3個設定する場合のスクリプトのコピペ用
  • IMAGIC Blog - [開発]市電のテスト写真

    アイマジック作品の開発情報を発信ただいま、市電の開発をすすめています。 今回の市電は、新しい試みとして、フリーランスな車体をベースに様々な塗装を再現してみました。このページでご紹介する写真は、開発中のテストショットです。ここから実際の製品にむけて、色味などを調整していきます。 フリーランスですが、まったく架空の車体では微妙な仕上がりになってしまうため、横浜市電1500タイプをベースにしました。このモデルをベースに、車体のベースカラーなどを変えていきます。 オレンジ色の帯がワンポイントの車体です。車体番号、広告、帯色は、テクスチャーを自由に変更することができます。帯は、前面と側面で異なるパターンにすることもできます。掲載した車体以外に数種類の塗装パターンを準備しています。

    infinite_space
    infinite_space 2010/08/09
    市電となると架線や線路パーツも揃っているんだろうなぁ?
  • 買いました。

    セット1はすでに購入済みでしたので、セット2と3を。 さぁ、なんかやれんかな。 --------------------------------- http://vrm.traintrain.jp/parts/showPackage/id/5088 に記載されているセット2の収録パーツの以下、 ナローゲージ桟橋R040-15 ナローゲージ桟橋R136-15 ナローゲージ桟橋R160-15 ナローゲージ桟橋R184-15 ナローゲージ桟橋R208-15 ナローゲージ桟橋S045.5 ナローゲージ桟橋S091 どのカテゴリーに入ってるんだ? イマイチ分からんな。 --------------------------- ということで、 「ただ名称が違っているだけ?」かもしれないということで カテゴリーが「レール」のやつを洗い出してみた↓。 ん?やっぱり数が合わんな。 パーツショップのセット1~3

    買いました。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • IMAGIC Blog - [作例]グループ踏切

    アイマジック作品の開発情報を発信新しい機能「踏切のグループ番号」を利用した、簡単な作例です。 警報機、遮断機をならべて、踏切をつくります。 警報機を1つ選択して、ポップアップメニューから設定ダイアログを呼び出します。設定ダイアログのグループ番号に、「100」を入力してください。残りの警報機、遮断機も同じ操作で設定してください。 グループ番号は、自由に決められます。作例では、100にしました。一組の警報機、遮断機に同じ番号を設定します。 最初に設置した踏切には、グループ番号「1」。2番目に設置した踏切には、グループ番号「2」といった付け方をしてください。 自動センサーを、踏切を挟んで設置します。自動センサーの矢印は、踏切に向けてください。 自動センサーを選択して、ポップアップメニューから設定ダイアログを開いてください。動作設定の項目に、対象をシステム、動作を「グループ番号が同じ踏切を開閉」を

  • IMAGIC Blog - 地形テクスチャー表示のバグを修正しました

    アイマジック作品の開発情報を発信5.0.6.73の地形テクスチャー表示にバグがありました。レイアウトをロードした際にユーザー定義の地形テクスチャーが表示に反映されません。(※表示のみでビュワーおよび内部データには影響ありません。) この問題を修正したアップデータを公開しました。バージョン5.0.6.74です。 鉄道模型シミュレーター5は、アップデータのページよりダウンロードしてください。

    infinite_space
    infinite_space 2010/07/29
    アップデータの日は夜勤で居残りの方が居るのか?ご苦労様でした。(即対応に感謝)
  • IMAGIC Blog - [作例]乗客を乗せる

    アイマジック作品の開発情報を発信エミッターを使ったビルボードの乗客を、列車に乗せる作例です。 乗客の画像を作成します。Photoshopなどペイント系ツールを使用してください。乗客の周囲は、透明にしてpng形式で保存します。(128*128など正方形で作成してください。)作成した画像は、レイアウトのリソースに登録します。 エミッターをレイアウトに配置して、設定します。ユーザーテクスチャーにさきほど登録した画像を設定してください。パーティクルサイズを適切に設定してください。生存時間は、10msにします。(生存時間は、1フレーム=約16msより小さい値にします。) エミッターを移動可能にするために、制御用のモーションパスを配置します。モーションパスは、スクリプトで制御しますので、場所、形状は適当でかまいません。 モーションパスを設定します。ターゲットにエミッターを設定。自動スタートをoffにし

  • スプリングポイント・スクロール - VRM Station

    infinite_space
    infinite_space 2010/07/22
    早速、使わせてもらった。上下線が入り乱れる場所には最適!
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    infinite_space
    infinite_space 2010/07/13
    確かに送電線は湾曲しておる、見方が鋭い!!。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    infinite_space
    infinite_space 2010/07/11
    ナローパーツ不足(同感)マサカ、コレで終りなのかなぁ?
  • IMAGIC Blog - EF510(北斗星色)カシオペア運用の作例

    アイマジック作品の開発情報を発信現在、運用されているEF510北斗星色牽引のカシオペア編成の作例です。 EF510-502 カシオペアヘッドマークの車両テクスチャーをご用意しました。下記テクスチャーをご利用いただくと、簡単にカシオペア運用を再現することができます。 (ダウンロードファイル:EF510-502Casi.zip) 「組み込み方法」 EF510-502Casi.zipをダウンロード後、解凍してください。解凍されたbmp形式の画像ファイルを、レイアウトファイルのあるフォルダーにコピーしてください。 EF510とカシオペア客車で編成をくみます。 リソース編集ボタンをクリックします。 追加ボタンを押して、解凍されたbmpファイルを選択してください。 編成したEF510-502の車両設定を選択。ヘッドマークをHEADMARK 1に、車両テクスチャーは先ほど登録したファイルを選択してくださ

    infinite_space
    infinite_space 2010/07/09
    此の頃、チョイトサービスが良いの!で、購入した!
  • 鉄道模型のコミュニティ『トレイン・トレイン』

    2008年より続けておりましたトレイン・トレインのコミュニティサイトにつきまして、サービスを終了致しました。 長らくご利用・ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 尚、VRM ONLINEのサービスにつきましては引き続きご利用いただくことが可能でございます。 [アシアル株式会社 トレイン・トレイン事務局]

    infinite_space
    infinite_space 2010/07/09
    矢張り、誰かが先頭に立って動かないとコノ界隈も破滅?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • IMAGIC Blog - [開発]グループメニュー

    アイマジック作品の開発情報を発信現在、システムの更新作業を進めています。 グループ部品専用のポップアップメニューを追加しました。レイアウトウィンドウの上でグループを解除できるようになりました。 この他、ポップアップメニューから表示状態の設定ができるようになっています。 ポップアップメニューの次は、スクリプトの新命令の実装、踏切(ホームドア)アニメーションの更新作業を予定しています。

  • IMAGIC Blog - [開発]部品ごとの表示/非表示

    アイマジック作品の開発情報を発信現在、システムの改良をすすめています。 オプションに「表示しない」チェックボックスを追加しました。部品ごとに表示状態を設定することができます。 この機能を利用すると、見えない線路の上を列車が走るといった表現ができるようになります。

    infinite_space
    infinite_space 2010/06/22
    列車もON出来るのかなぁ?(ghost-Train)
  • IMAGIC Blog - [開発]貼り付けをスムーズに

    アイマジック作品の開発情報を発信現在、システムの改良をすすめています。 高密度な地形テクスチャーは、画像サイズが大きくなる分、処理が重くなります。地形テクスチャーの貼り付け作業をスムーズにするために、表示用のキャッシュバッファを組み込みました。 地味な内容の改良ですが、レイアウターでの表示速度が高速化され、スムーズな編集が行えるようになります。

    infinite_space
    infinite_space 2010/06/22
    重量級のレイアウトには良いかも?
  • IMAGIC Blog - [開発]高密度な地形テクスチャー

    アイマジック作品の開発情報を発信現在、次期アップデータに向けて、システムの改良をすすめています。 地形テクスチャーは、これまで256*256ピクセルでした。今回の開発では、512*512または1024*1024ピクセルの地形テクスチャーを利用できるよう拡張をすすめています。 1024*1024ピクセルの地形テクスチャーを利用した場合、従来の1ブロック32*32ピクセルから、1ブロック128*128ピクセルに解像度が大きくアップします。線路の砂利など細密な表現が可能になります。 開発中の高密度地形テクスチャー。(画面写真を原寸大でトリミング。テクスチャーサイズ1024*1024)

    infinite_space
    infinite_space 2010/06/16
    高密度より、ブロック数を増やして欲しい!(絵具数が足りない)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    infinite_space
    infinite_space 2010/06/10
    なにしろ資料が少なくほとんど想像で作るしかないのかなと思っています…(同感!)