タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

pythonとprogrammingに関するinfohackのブックマーク (2)

  • 2007-07-01

    6/30のPython Workshop the Edge 2007に参加してきました。楽しかったですねー。 で、感想はともかくとして、ライトニングトークスがあったのですが、急遽飛び入りでトークスやらせていただきました。いや、トーカーの渋川さんにあおられて、話したいネタもあったので、ついつい、かっとなって。急なお願いに対応していただいて、ほんとにありがとうございました>スタッフの皆様 あえて資料なし、いくつかのブラウザの画面と人様のプレゼン資料(!)でやったのですが、せっかくなので資料整理というか、内容紹介というか、こんなトークスでした、ということを書いてみたいと思います。しゃべったように書いてますが、この通りしゃべったわけではないです(自分でもよく覚えてない)。 自己紹介 「あ、どうも、さっき急にお願いして、トークスに参加させてもらうことになりました。急だったので資料もなくてすみません。

    2007-07-01
    infohack
    infohack 2007/08/12
    Stay happy!
  • TopCoderで世界と渡り合う日本IBMの異才――夷藤勇人

    もしあなたが美しい(あるいはトリッキーな)コードが飛び交う世界を知りたいと願うならそれはTopCoderに参加することで容易に実現することができる。このTopCoderに参加している数少ない日人で、生涯プログラマーを宣言する人物にTopCoderの魅力を聞いた。 世にハッカーと呼ばれる人は数多く存在すれど、日常生活においてわたしたちがそうした人たちのコーディングを目の当たりにする機会はまれである。 しかし、美しい(あるいはトリッキーな)コードが飛び交う世界を知りたいと願うならそれは容易に実現することができる。そこには国籍、年齢、過去の栄光……そのいずれもが何の意味も持たない、コードのみが支配する世界が広がっている。 そんな世界の1つとしてTopCoderが挙げられる。世界中からトップレベルのプログラマーが参加するプログラミングコンテストとして知る人ぞ知るTopCoder。日ではいまひと

    TopCoderで世界と渡り合う日本IBMの異才――夷藤勇人
  • 1