タグ

communityに関するinnx_hidenoriのブックマーク (4)

  • 翻訳カフェに関する情報ページ (仮)

    翻訳カフェに関する情報ページ (仮) OSC 2011 Tokyo/Fall の翻訳/L10n BoF で提案のあった翻訳カフェに関して 翻訳カフェって? 毎週、電源のあるカフェなんぞに集まれる人が集まって、翻訳をしたりしなかったりする、非常にゆるい集まり。 やってるところ 大阪なんば周辺: 水曜日 開催に向けた動きなど 東京東部でFLOSS翻訳カフェをやりたい!: 名古屋: 11/28(月)で画策中

  • We are community (PHPMatsuriリレーブログ) - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)

    昨日の[twitter:@mon_sat]さんから引き継いだリレーブログを書きます。 今年のPHPMatsuriのチケット販売は10月10日までで、既に残り15枚をきってます。 迷ってる方はお早めにどうぞ。 http://2011.phpmatsuri.net/phpmatsuri/paypal Twitterの創業者の一人がスタンフォード大学で講演したビデオを見たときに、最後にスタンフォードの先生が一言、 「not school, we are community」 と言ってたのが印象的でした。 phpmatsuriも講演、ワークショップ盛りだくさんで学ぶ場としては最高です。でもそれ以上に価値があると思っているのは、そこにコミュニティができているから。講演を聴いてメモして帰るだけじゃないのです。エンジニアが全国から集まって、1日で何かを作るというお題で夜通し開発する、その一体感は現場に行

  • http://japan.internet.com/developer/20110930/1.html

  • ハビタットの伝説

    ハビタットの伝説 F.Randall Farmer, 1988年秋 (Translated by Dr.Ken, 1997年秋) はじめに(1993年秋) この論文はルーカスフィルムのハビタットのベータテスト(1987-1988)で起こったことを書き留めたものである.この観察結果は後にChip Morningstar, Doug Crockford等と作った仮想世界研究会社の設立の基礎となったものである.もし,あなたがハビタットについてなにも知らないなら,ルーカスフィルムのハビタットを読んで欲しい.でなければこの論文の内容はあなたにとってほとんど意味をなさないだろうから. ひとびと ハビタットの根源,それはひとである.ハビタットはひととひとが交流をしながら,お互いのパラメータを変えていく世界である.Chipはそれを「人間のるつぼ」と呼んだ.何人かのひとにおもちゃを持たせて,ひとつの部屋にと

    innx_hidenori
    innx_hidenori 2008/09/27
    参加者の分類など
  • 1