タグ

copyrightとbusinessに関するintelswimmerのブックマーク (3)

  • エピソード - 時論公論

    ことし5月から紙くずなどをぶら下げた大量の風船を韓国側に飛ばしている北朝鮮。その背景の一つにあるとみられる、北朝鮮で強化されている思想統制について考えます。

    エピソード - 時論公論
  • 知的財産戦略本部デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会 議事次第

    トップ > 会議等一覧 > 知的財産戦略部 > デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会 知的財産戦略部 デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会(第10回) 議事次第 平成20年11月27日(木) 10:00~12:00 知的財産戦略推進事務局会議室 開会 デジタル・ネット時代における知財制度の在り方について 閉会 (配付資料) 【資料1】 デジタル・ネット時代における知財制度の在り方について(報告案) 【資料2】 デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会報告案に関する意見募集の結果について 別添(1) 意見全文【法人・団体】Ⅰ.コンテンツの流通促進方策 別添(2) 意見全文【法人・団体】Ⅱ.権利制限の一般規定(日版フェアユース規定)の導入 別添(3) 意見全文【法人・団体】Ⅲ.ネット上に流通する違法コンテンツへの対策の強化 別添(4) 意見全文【個人】Ⅰ.コンテ

  • JASRACが本当に搾取したもの|デジタルマガジン

    JASRACが当に搾取したもの 2008年04月24日 15:00 「1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分」という記事を読んだ。簡潔に記事の内容を説明するが、CDが1枚売れた時にJASRACが得る著作権料は10.8円だとある。「なんだ、JASRACは全然搾取してないじゃないか」と思われそうだが、搾取している。 金額の面で言うなら、個人が趣味音楽を配信する場合、10曲ごとに年間1万円が必要になる。1曲でも1万円、10曲でも1万円。さらにアフィリエイトなんて一つでも貼っていたらこれが6万円に跳ね上がる。とても個人に支払える金額ではないし、そもそもペイできない金額だ。 演奏料にしてもそうだ。百貨店などで音楽を演奏する場合、JASRACだと月に75時間の演奏で年間816,000円かかる。これがアメリカだと月に80時間の演奏で年間$100ですむ。だが、重要なのはそんなことじ

  • 1