タグ

東日本大震災に関するinvisibleladder829のブックマーク (4)

  • 中島義道氏について。今回の東日本大震災に関しての、中島氏の発言があれば教えていただけないでしょうか。 - 2011年5月17... - Yahoo!知恵袋

    2011年5月17日(火)の東京新聞の夕刊に載った哲学者、中島義道さんの「震災への『なぜ』今こそ 美談が覆う真実もある」の記事の一節があります。 http://bungaku.cocolog-nifty.com/barazoku/2011/05/post-8106.html 上記は、東京新聞の記者が中島氏より聞いた話をまとめたものですが、その東京新聞夕刊にのった、中島義道の発言内容は以下のとおりです。 被災地の少女がローマ法王ベネディクト十六世に 「なぜ子どもたちはこんなに苦しまなくてはならないのですか」 と問い掛けたのに対し 「私も自問していますが、答えは出ないかもしれない」と答えた。 こうした生の意味を問う「なぜ」が、あまりにも少ないことが気になる。 震災に対して「なぜ?」という問いや絶望の言葉があっていいのではないでしょうか。 死者が何万人に上ろうと、わが子を失った人にとってはその子

    中島義道氏について。今回の東日本大震災に関しての、中島氏の発言があれば教えていただけないでしょうか。 - 2011年5月17... - Yahoo!知恵袋
    invisibleladder829
    invisibleladder829 2011/09/13
    2011年5月17日東京新聞夕刊掲載、中島義道氏「震災への『なぜ』今こそ 美談が覆う真実もある」http://dl.dropbox.com/u/28144131/tokyo20110517%20%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E7%BE%A9%E9%81%93.JPG
  • 「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」がめちゃめちゃ面白い

    ■ 「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」がめちゃめちゃ面白い 久々に震災ネタ。ずいぶん前からあったらしいのだけど、ぜんぜんアンテナにひっかからずにいた「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」が、読んでみたらすごかった。これはもう、全国民必読ですよ。 2011-08-29追記: 下記リンクは現在消去されています。まぁ「ロボットオペレータの手記」あたりでググればいくらでもミラーが見つかるのでこのままにしておきますが: PackBot編 2011.4.26~6.24 Warrior編 2011.6.11~7.3 2011-08-30追記: 当たり障りのない感じのところ(笑)にコピーを見つけたので、こちらを貼っておきます: PackBot編 2011.4.26~6.24 Warrior編 2011.6.11~7.3 最前線で働く人々の生の声というだけでも貴重だが

    invisibleladder829
    invisibleladder829 2011/08/27
    一気に読んだ。後でまた読み返そう。
  • 「ドリカム・ミニライブ in 宮城」をYouTubeで生配信 8月20日午後2時から - はてなニュース

    バンド「DREAMS COME TRUE」が、8月20日(土)に宮城県でミニライブを開催します。Googleは、ライブの模様をYouTubeの「東日ビジネス支援サイト」で生配信します。配信は午後2時からです。 ▽ HigashiNihon - YouTube ▽ Google Japan Blog: Google 東日ビジネス支援サイトでドリカム・ミニライブを生配信 ▽ DREAMS COME TRUEは8月19日(金)から21 日(日)にかけ、東日大震災で被害を受けた岩手県、宮城県、福島県、茨城県で、無料のアコースティックミニライブを行います。「東日ビジネス支援サイト」では、2日目の宮城県でのライブを生配信します。配信の開始時間は、当日の天候や会場の状況により変更する可能性があるとのことです。 ▽ ドリカム・ミニライブ in 宮城 - Live 8月20日(土) on YouTu

    「ドリカム・ミニライブ in 宮城」をYouTubeで生配信 8月20日午後2時から - はてなニュース
    invisibleladder829
    invisibleladder829 2011/08/19
    後からでも観れるかな。観たい。
  • 津波から5ヶ月後の宮城県石巻市 (西岡Blog)

    にボランティアに行ってきた。8/6(土) 石巻高校を避難所とする親御さんが買い出しに行っている間に子供達のベビーシッターをするというボランティア。ボランティア団体のえがおとどけさんと同行し、 同じく現地で活動するボランティア団体石巻こども避難所クラブの柴田さんにお世話になった。 感想をまとめると 「石巻市門脇町は津波から5ヶ月たっても爪痕がそのまま残ってる。日で何が起きたのか、 一度でも自分の目でみないのは『もったいない』。戦争でもここまでの事にはならない。写真で見るのと実際に現地で見るのとは大違い。 当に大違い。たぶんあと半年はあのままなので、お盆にでも見に行くべき。観光気分でも、野次馬根性でもいいから(少なくとも石巻市門脇町には今実質住民はいないので、野次馬根性に対して気分を害する人どころかそもそも人がいない)、現地を一度見ると、 何かしたくなると思う。」 実際こんな状態らしいので

    津波から5ヶ月後の宮城県石巻市 (西岡Blog)
    invisibleladder829
    invisibleladder829 2011/08/10
    ボランティアレポート。7月に石巻に行った僕の知人は、臭いと蝿に強烈な感覚をおぼえたと話していた。現地、仕事で行く前に行きたい。@raituさんお疲れ様でした。
  • 1