タグ

心理に関するir9のブックマーク (9)

  • どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?

    インターネットを駆使して情報を収集している女性の皆さんこんにちは、小野ほりでいです。 電車のマナーポスターや、女性向けの広告にイラッときたことはありませんか? 今日は、そんな広告ができる仕組みを考えてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん リベラルと言われてもそんな言葉は知らないOL。 ミカ先輩 リベラルなのでリベラルパンチが出せるOL。 男子中学生 いつも性のことばかり考えている男子中学生。 ああもう・・・ うっせぇ~な!!!!! お前がうるさいよ あっ先輩! 見てくださいよこのポスター! 電車のマナーポスターなんですけど、「足を閉じて座る人が美人だと思う。」って・・・ いやいやいや!足を閉じてようと開いてようとそれは外見とは関係なくない!!?????? 美人は足開いてても美人だしブスは足閉じてもブスでしょ! 何をそんなに怒ってんのよ だって先輩、電車でどう座るかはマナーの問題であって

    どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?
  • 「でもいい所も…」クズ持ち女子はなぜ“相談風自慢”をするのか?

    こんばんは、小野ほりでいです。 「彼氏がひどい」という友だちの相談に乗っていて、最終的には「でもいいところがあって・・・」とノロケ話に付き合わされていた経験はありませんか? 私はありません。 登場人物 エリコちゃん 働かずに給料をもらうことで労働を再定義するOL ミカ先輩 給料をもらい、働かないOL ハルカさん モデルみたいなことをしてるエリコちゃんの友だち 良記事の精 良い記事にだけ現れると言われる精霊。探してみよう! それで、久しぶりのデートなのに彼氏がずっとゲームしてて特に会話もなく帰ったの・・・ ひどい! もうそんな彼氏ほっといて新しい恋人作っちゃいなよ! でもいいところもあるのよね~ 顔かっこいいし あと、最近デートのドタキャンも多くて・・・ずっと楽しみにしてたのに当日やっぱ行かないとか。 えーひどい!全然大切にされてないじゃん! でも良いところもあるのよね~ バンドマンだし そ

    「でもいい所も…」クズ持ち女子はなぜ“相談風自慢”をするのか?
  • 「先延ばし」をやめると、心の重荷が軽くなるのはなぜか | ライフハッカー・ジャパン

    Pick The Brain:「先延ばし」は誰もがやってしまうことです。私は、先延ばしに関する話をすることすら、先延ばしにするかもしれません。そんなことをしていると、大事なことを言いそびれるかもしれないので、ここではっきりと声を大にして言っておきましょう。先延ばしは人生における大事な問題なので、今すぐ取り組むべきなのです。 人生には限りがあり、あっという間に終わってしまいます。それなのに、明日やればいい、いや明後日、いや来年...いつかやればいいと考えてしまうので、時間は最大の敵となってしまいます。しかし同時に、目的を持って利用すれば、時間は最大の味方にもなります。 先延ばしは、生活や人生から切り離すことができません。誰もが少しは先延ばしをします。私がここで言おうとしている先延ばしの危険性は、明日までにやらなければならない仕事や、来週までに支払わなければならないクレジットカードの請求につい

    「先延ばし」をやめると、心の重荷が軽くなるのはなぜか | ライフハッカー・ジャパン
    ir9
    ir9 2016/02/23
    ぐぐぐぐぐぐぇー
  • 人格形成の失敗は母親の教育が原因?性格を決める7つの要因や矯正法 - オンラインカウンセリングのcotree(コトリー)

    「私って生まれたときから人見知りしない性格なんだよね」 「小さい頃からずっと心配性なんだ」 「長男は我慢強い性格だけど、次男は奔放だよねぇ、同じ育て方をしてるのに……」 「性格は遺伝で決まるの?それとも育て方や環境で決まるの?」というのは、とても大きなテーマです。 大半の人が「両方重要」と答えることと思います。そしてそれは間違いではありません。けれど、「生まれつき」が大切な因子と「環境」が大切な因子があることは、あまり一般的に知られていません。 人格形成の要因 パーソナリティの7つの因子 精神医学者のクロニンジャーによれば、「パーソナリティ」には7つの因子があり、そのうち「新規性探求」「損害回避」「報酬依存」「固執」の4因子(気質)は遺伝の影響が大きく、「自己志向」「協調」「自己超越」の3因子(性格)には、環境の影響が大きいのです。 生まれたときから我慢強い子とそうでない子がいたり、好奇心

    人格形成の失敗は母親の教育が原因?性格を決める7つの要因や矯正法 - オンラインカウンセリングのcotree(コトリー)
  • http://kamipro.com/blog/?p=16006

    http://kamipro.com/blog/?p=16006
  • 『発達障害の子供への声かけ表』がいろんな相手に役立つと人気! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!

    仕事や勉強に困難を生じさせる発達障害が、最近よく話題に上ります。バズニュースでも、『ADHD(注意欠如・多動性障害)』の子供とその親が抱える悲痛な悩みを描いたアニメが話題に!や、意外と身近な存在「発達障害」について描かれた漫画がわかりやすい!の記事で取り上げました。 発達障害の子供と上手く接するには、一般的な子供を扱うよりも気遣いが必要です。発達障害の人は微妙なニュアンスが理解できなかったり、相手の感情を察することができなかったりするからです。 そんな発達障害の子供にどう話したらいいのか教えてくれる表が、ネットで話題になっています。発達障害の子供以外にも応用できて便利だとか! その表がこちら。 ↓↓↓ ポイントは 頭ごなしに感情で怒るのではなく、論理的に説得する アバウトな表現ではなく、具体的に指示を出す 否定的な感情ではなく、肯定的な感情を活用する メリットを教えて行動を促す 共感を示す

    『発達障害の子供への声かけ表』がいろんな相手に役立つと人気! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!
  • 男性と女性のモノの考え方の違いについて

    最近、失恋したので、次はもっといい人を見つけようと思い恋愛講座だの復縁講座だのを読んでいる。 その中に女性の考え方、モノの伝え方、男の考え方、モノの伝え方が書いてあったので もし、今恋愛がうまくいっていない人がいたら参考になるかもしれないと思い、書いてみる。 必ずしも、すべての人がこの考え方をするわけではない、ということを念頭において欲しい。 女性は… 共感・同調したがる おしゃべりによって、自分の気持ちを整理し、ストレスを発散する 解決方法は求めていない(車のコピペはよく出来ていると思う) 誰かに世話を焼いて、その結果、誰かの調子が良くなることに喜びを感じる 世話を焼く事が当たり前だと思っている 男性と付き合うと、その男性を「立派にしなければいけない」「外で恥をかかないようにしなければいけない」 「男性はこうしてくれるべきだ」と、教育委員長またはお母さんになりたがる。 男性は… 悩みがあ

    男性と女性のモノの考え方の違いについて
  • 説得力を増し、相手に気持ちよく動いてもらうためには論理思考+心理術が最強 〜本『ほんとうに使える論理思考の技術 』 - ライフハックブログKo's Style

    論理思考を使いこなしてバリバリ仕事をする人は、なんだか冷たい印象があります。 コンサル会社の某マッ◯ンゼー出身の人達とか、なんだかそういうイメージです(偏見?)。 勝間和代さんにアンチが多いのは、そういう理由があるかもしれません。 あなたも、学んだ論理思考を使ってロジカルに語っているつもりでも、もしかしたらまわりの人は煙たがっているかもしれません。 そこで『ほんとうに使える論理思考の技術 』の著者は上記のように、論理・心理の両輪で人を動かすことをすすめています。 ここではそのエッセンスをカンタンに紹介します。 1. 論理思考は主張1つに根拠3つ 論理思考、ロジカルシンキングというと、なにやら難しく考えてしまう人もいそうです。 書で紹介されている、これだけでOK!という基中の基が、ピラミッド・ストラクチャです。 とても簡単なことで、 (1) 主張と根拠を分ける (2) 1つの主張につ

  • 心理学の面白い話教えて : ラビット速報

  • 1