タグ

kosenconf-009tokyoに関するitoukaitoのブックマーク (3)

  • 高専カンファレンス、人気の理由は“ワクワク”

    「高専生とその卒業生によるプレゼン型技術勉強会」と銘打つ高専カンファレンス。8回目を数える今回は、最年少の衛星開発チームや宇宙人の遺伝子について考える研究者を迎え、盛りだくさんの内容で過去最高の盛り上がりをみせた。 11月7日、東京都立産業技術高等専門学校荒川キャンパス(航空高専)にて「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」が開催された。「高専生とその卒業生によるプレゼン型技術勉強会」と位置づけ、2008年6月にウノウで開催された第1回から1年と半年が過ぎた。地方での開催をはさみながら、今回で8回目を迎えた同イベントは、インフルエンザによる産業技術高専荒川キャンパスの臨時休業措置という天災に見舞われつつも、過去最高の盛り上がりをみせた。 最年少の衛星開発チームが宇宙に送り出した「輝汐」 基調講演は、都立産業技術高等専門学校荒川キャンパスの学生たち(インフルエンザによる産業技術高専荒川

    高専カンファレンス、人気の理由は“ワクワク”
  • 「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」に行ってきた, 私の発表「高専の学習には『地続き感』がある」 - ゆきのぶ日記(2009-11-07)

    ■ [kosenconf]「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」に行ってきた 「高専カンファレンス 2009秋 in 東京」に行ってきた。今回はスタッフ兼発表者としての参加だ。高専カンファレンスは、前回の福島以来。 懇親会の中止とフォロー 今回は懇親会を担当して、色々と準備を進めていたんだけど、会場となる産業技術高専が新型インフルエンザによるキャンパス閉鎖となり、懇親会は中止になってしまった。とは言え、当であれば会も中止になる可能性もあったようで、中止が懇親会だけで済んだのは不幸中の幸いだった。 でも、この手のカンファレンスで参加者同士の懇親が深まらないのでは、イベント自体の意義が半減してしまう。そこで当日 @hiro_0412, @june29 と一緒に、参加者同士の自発的な懇親を支援しようという事になった。具体的には、 休憩時間や終了後に学を開放する 休憩時間を長めに変更

  • 僕が見てきた高専カンファレンス [kosenconf-009tokyo] – 日記帳だ! with Tux on Libserver

    高専カンファレンスから無事帰宅することができました。 一緒に行ったグループでは一番早い帰宅です。 今日の夕方頃1人、夜中に2人、明日の朝に3人と続くものと思われます。 さて、帰宅したらやることがありますね。それは感想記事を書くことですわ。 これはスタッフも期待していることですからぜひとも書きましょう。 なお、高専カンファレンスの外での話は昨日のMobileからの記事に書いたつもりです。(参考記事 : 高専カンファレンスに行ってきた) さて、発表に関して書くことが中心となると思います。 発表者リストなどはTwitterでなにやらご縁のあるイトウカイトさんが書いてくれたのでこれを参考にどうぞ。 高専カンファレンス2009秋in東京まとめ(廻天屋) 会場で聞いていた僕はあまりこの辺メモを取れてないんですよ。 なのでこういうものがあるのはありがたいこと。 では感想を書いていこうか。 超小型人工衛星

  • 1