タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

schemaに関するitsyのブックマーク (1)

  • 村田真のXMLブログ

    人で唯一W3CのXMLワーキンググループに参加しXMLの標準化プロセスに携わったXMLの生みの親、村田真さんのブログです。 筑波大学でのスキーマの授業 今年で三年目になり、これで一区切りである。 去年は、RELAX NGだけを用いて、atomスキーマをカスタマイズした。今年は、RELAX NGだけで行うカスタマイズのほかに、NVDLを用いて行うカスタマイズを説明した。具体的には、atom triplesを使えるようにカスタマイズした。なお、atomの拡張一般をNVDLで検証するとどうなるかは、以前に資料を公開している。NVDLはまだマニアックな話題だが、最近はODFやOOXMLでもNVDLを使っているし、特別講義だからまあいいだろう。 学生は、NVDLを用いたカスタマイズのほうが気にいったようだ。その気持ちはよく分かる。出来ないことも多いけど、個別のスキーマの中身をぜんぜ見なくてもよい

  • 1