タグ

ロゴに関するiuhyaのブックマーク (7)

  • よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。また画像の盗用問題により、来なら行われるべきだった、冷静な議論などは完全に失われてしまいました。 なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。 全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。その上で、前提知識として、デザインの質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。その後

    よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    iuhya
    iuhya 2015/09/07
    本来はマスコミがこういう事をやるべき。
  • 佐野さんの件について思うこと | okuda print works

    FACEBOOKにてそれなりの反響があったので、ここに引用します。 またそれも踏まえて自分なりの視点から今回の件をまとめることが出来ればと考えています。 今回の問題は、いろいろな理解不足によって起きている非難だと考えます。 非難の類いを見ていて、一番ミソになるのは、トートバッグの件であり、 トートバッグのコピーのような件がどうして起きるのか。 という、部分を理解されている方が少ないと感じたので、この投稿の一番の目的はその部分でした。 オリンピックのロゴは決してコピーではないと自分は考えます。それについてここでは触れません。専門の方が分析されているのでそれを参考にしてください。 佐野さんの一件は、僕らがどれくらい自分の関わらない世界を知らないか。 そして知らないことについてはどれほど残酷になれるかについて考えさせられる。 自分もそれをどこかでやっているのかも知れない。 オリン

    佐野さんの件について思うこと | okuda print works
    iuhya
    iuhya 2015/08/24
    “佐野さんの件について思うこと”というタイトルなのに引用文に頼り過ぎている気がする。これでは「引用文について思うこと」になっているのでは?
  • Appleロゴ、正しく描ける? 心理学者がテスト 85人中、正解はたった1人

    Appleロゴを記憶だけで正確に描いてください──米国の心理学者が大学生におなじみのリンゴマークを描いてもらうテストをしたところ、正確に描けたのは85人中たった1人だったという。「人の記憶は日常目にするものについてさえ、とてもいい加減なものなのだ」という。 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の心理学者チームが同校の学生に対し、白紙に「Appleロゴを描いてください」と依頼。結果はさんざんで、正確に描けたのは85人中1人。似ても似つかない図形を描く人もいた。52人がAppleユーザーだったが、Windowsユーザーと比べて出来がよかったということもなかったという。 Appleロゴを少しずつ改変したシンボルを見せて正しいものを選ばせるテストも、正解者は少なかったという。あなたは正解できますか? 日常的で身近なものに対しては記憶がいい加減になることは知られており、例えば熟練したタイピス

    Appleロゴ、正しく描ける? 心理学者がテスト 85人中、正解はたった1人
    iuhya
    iuhya 2015/03/31
    信者ならジョブズの顔も書けんだろ?(適当
  • Googleの障害走(ハードル)を全力でやってみた!(動画あり) | PLUS1WORLD

    ロンドンオリンピックの影響で連日トップページのロゴが変更されているGoogleのトップページですが、Google検索のトップページがハードルになっていました。 しかもただのロゴではなく、キーボードを使って遊べるゲームになっています。 こちらからも遊べます。 ゲーム好きの私としては無視できないので、遊んでみました。 Googleのハードル走ゲーム Googleのハードル走ゲームのプレイは至って簡単です。 カーソルキーの左右を交互に連打し、スペースキーを押してハードルを乗り越えるだけです。ゴールした時にタイムが出ます。 カーソルキーの左右連打で走る! スペースキーでジャンプ! 操作はシンプルですが、良い記録を出すのはなかなか難しいです。ノーミスで走り切るのも難しい。ハングアウトでゲームを遊んでいる様子を録画しておきました。 11.5秒! 私はこれ以上の記録は出せませんでした。これが私の最速

    Googleの障害走(ハードル)を全力でやってみた!(動画あり) | PLUS1WORLD
    iuhya
    iuhya 2012/08/03
    まとめておきました。
  • Twitterブログ: Twitterのロゴが変わりました

    この6年の間、青い鳥は世界各地の方々にかわいがられてきました。あちらこちらで目にするこの青い鳥は、Twitterのサービスと会社の顔としての役割を担っています。 今日から、この青い鳥がよりシンプルに新しくなりました。これからはこの鳥がTwitterの顔です(皆さんに、Twitterといえば青い鳥、青い鳥といえばTwitterと思っていただけますように!)。これまでのかわいいフォントの社名や小文字の「t」はTwitterのロゴからなくなり、この新しい鳥だけになります。 デザインは、皆さんのまわりにある様々なつながり、興味、アイデアなどを意味する3つの重なった円から考えられました。高い空の上から広大な景色を見渡すにしても、他の鳥たちと同じ目的に向かって進むにしても、空高く飛び立っていく青い鳥は自由と希望と無限の可能性を持っています。 新しくなったTwitterのトレードマークについてはこちらを

    iuhya
    iuhya 2012/06/07
    なんだってー!!!
  • パソコンを離れてコンテンツを作ったら10倍のアクセスがあった件 : LINE Corporation ディレクターブログ

    現在39歳、IT業界にいながらパソコンの前に座ることが辛くなってきたディレクターの谷口正人です。 その為、担当している広告企画も、現在では外に撮影しにいく機会が増えているのですが、パソコンの前に長く座って記事を作るよりも、外に出て作った方が好評だったという事を今回レポートします。 ケーススタディ1. ライフネット生命とのコラボ企画 例えば最近担当した企画では、ライフネット生命さんが保有契約数10万件を突破されたことを祝い、「10万」をキーワードに、「10万回納豆を混ぜてみるとどうなるか?」「10万世帯を囲む超巨大なライフネット生命のロゴをGPSで描いてみる」などのバカなチャレンジをしました。作業の大半はロケの準備や撮影という体を使ったものでした。 ライフネット生命 保有契約10万件おめでとうサイト この企画は昨年末から年始にかけた1ヶ月半の掲載だったのですが、ツイッターで1,530回つぶや

    パソコンを離れてコンテンツを作ったら10倍のアクセスがあった件 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • クールなモダンセリフ書体「Accent™」 – creamu

    Accent™は、Nelson Balaban氏によってデザインされた、クールなモダンセリフ書体です。商用でも無料で利用できます。 似たフォントとしてモダンセリフ書体で有名なのは、Bodoniや、Vogueのロゴで使われているDidotなどがあります。 Accent™ Free Display Typeface タイポグラフィーについては、以下の書籍がためになります。 フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか? きれいな欧文書体とデザイン タイポグラフィの基ルール プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック 欧文書体―その背景と使い方 欧文書体 2 定番書体と演出法

  • 1