タグ

事件と選挙に関するiuhyaのブックマーク (2)

  • 香港大規模デモについて: 極東ブログ

    現下の香港の大規模デモについては、日のメディアでもけっこう報道されていることと、このブログでは香港の民主化についてこれまでも扱ってきたので、ごく簡単に言及しておきたい。 まず、なぜデモなのか?という原点を確認したい。これがもっとも重要な点だとも言える。理由は、議会が普通選挙による民主的な議会ではないためだ。日のように普通選挙が実施されている民主主義国なら、市民はデモを行っても当然よいが、政治参加としては投票に次ぐものになる。ところが、香港には、市民の普通選挙がない。市民の意思表示は、デモ以外にはないのである。 この原点が意味するところは、2つに分けて考えてもいい。①議会が市民の代表ではないということ、②普通選挙が実施されていないこと。前回の雨傘運動は、この普通選挙を求めるものだった。そして、その意味での、普通選挙を求める香港市民の意思は変わりない。そこが目標でもある。 次に、現下のデモ

    iuhya
    iuhya 2019/06/14
    “つまり、すでに国際問題なのである。国際問題ということは、すでに日本も巻き込まれているのである。”
  • 鈴木 寛

    「表現の自由、そして民主主義を守るために」 鈴木寛です。 今日、街頭演説中、ある暴徒に顔面を殴られ負傷しました。 またスタッフの女性も腹部を蹴られました。 軽傷だと思いますが、頭部のことでもあるので精密検査を受けるようにと言われています。...

    鈴木 寛
    iuhya
    iuhya 2013/07/15
  • 1