タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

キーボードと電源に関するiwwのブックマーク (2)

  • Surface Laptop購入レビュー! 使ってわかったイイところと残念なところ

    マイクロソフトのSurface Laptop(サーフェス ラップトップ)は、13.5インチの液晶ディスプレイを搭載したノートPCです。軽くて持ち運びやすいので、モバイル用途に最適。その上デザイン品質が高く、画面は色鮮やか。値段もお手ごろで、コストパフォーマンスにも優れています。

    Surface Laptop購入レビュー! 使ってわかったイイところと残念なところ
    iww
    iww 2017/07/25
    控えめに言ってこの電源ボタンの位置を決めた人は頭がおかしい感じがする
  • Amazon.co.jp: 東プレ NG01B0 REALFORCE91UBKの asedfさんのレビュー

    5千円以下のキーボードを10年ほどで6台使用した後にこちらを店頭で試打した。 そのときはまぁこんなものか。評判いいみたいだけど思ったより普通かな。 こう思ったのだが評判の良いキーボードが欲しかったので購入。 自宅でいつもと同じ姿勢で使うとビックリ!こんなにも違うのかと感動。 慣れるまでの間、爽快さに驚きと感心の連続。 慣れた頃に以前のキーボードを触ったら あれ?こんなにしょぼかったっけ?とまたビックリ。 無駄に光ったり、余計な機能をつけるそういったことは一切なし。 キーボードとして役割を追求しつづけ王道を突き進んだ結晶の塊。 私はこういうのに弱い。 値段がもう少し安ければ文句なし。 高くても良いものを使いたい。そう思うならRealforceはピッタリ。 追記 スリープモード(C3)だとキーボード操作では復帰できない。 メーカーに直接問い合わせた結果、仕様とのこと。 似た形状で基盤が違うNG

    iww
    iww 2017/01/12
    『スリープモード(C3)だとキーボード操作では復帰できない。メーカーに直接問い合わせた結果、仕様とのこと。』 マジか
  • 1