タグ

ロックとubuntuに関するiwwのブックマーク (2)

  • Ubuntu 12.04 LTS 「キーリングのロックを解除」を削除する | pc.casey.jp

    「キーリングのロックを解除」という画面が表示される。 とても陶しい。 ログインしている状態で再度パスワードを聞かれるというのは気分が良くない。また、パスワードを聞き出すための手口としても使われる手法でもあるから、やっぱり気分が良くない。 そもそも、「キーリング」に世話になっているとは思えないから余計に陶しい。 キーリングとは何か さて、キーリングとは何か。 キーリングは、アプリケーションのユーザー名やパスワードなどのユーザーのセキュリティ情報を一元管理するサービスらしいです。データは暗号化され、ユーザのホームフォルダ内のリングファイルに格納されます。デフォルトのキーリングは、暗号化されたログインパスワードを使用するため、ユーザーは別のパスワードを覚えておく必要はありません。(「Ubuntuの「キーリングのロック解除」画面 一言多いプログラマーの独り言」より引用) パスワードを一括して記

    Ubuntu 12.04 LTS 「キーリングのロックを解除」を削除する | pc.casey.jp
    iww
    iww 2015/09/30
    キーリングはゴミ
  • ログイン直後にパスワード聞かれるけど何なの?

    ubuntu 12.10 (AMD64) ※12.10以前でも基は同じですが,“Passwords and Keys”のGUI操作が微妙にちがいます(メニューや右クリックで表示されるコンテキストメニューをながめて探せば同じメニューにたどりつける程度のちがいです). 図1. ubuntuにログインした直後にパスワードを聞かれるダイアログ. (原文)Unlock Login Keyring. Enter password to unlock your login keyring. The login keyring did not get unlocked when you logged into your computer. (訳)ログイン キーリングのロック解除.ログインキーリングのロックを解除するためにパスワードを入力してください.コンピューターにログインする際にログイン キーリングの

  • 1