タグ

法律とサーバに関するiwwのブックマーク (2)

  • ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita

    起きたこと 僕が運営している『オンライン絵しりとり』というサイトで起きた話となります。 これは訪れたユーザー同士で絵しりとりを楽しめるサービスです。 ある日、このサービスをホスティングしているConoHaVPSより、規約に違反しているため利用を制限した旨のメールが届きました。 お客様のVPSにおきまして、弊社会員規約に反するコンテンツが 検出されましたので、ご利用サービスの制限をさせていただき ましたこと、ご連絡申しあげます。 そして、メールが届いたほぼ同時刻にサーバーが停止され、サービスへアクセスできない状態になりました。 メールによると、JASRACより著作権侵害に対する防止措置の申し出があったとのことです。 指摘対象のコンテンツを確認したところ、ユーザーがサイト内のチャットでYOASOBIの楽曲である『アイドル』の歌詞の一部を投稿しておりました。 ご覧の通り、話の流れで流行りの曲をみ

    ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita
    iww
    iww 2024/05/27
    こういったことは一事が万事なので、ConoHaVPSは危険が危ないので避けておこう
  • ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2012年6月21日 カテゴリ:アレな話題 ホームページが障害で表示されないとか、アクセス過多で重たすぎる程度なら許容の範囲ですけども、サーバーのデータが初期化されましたという、Web屋としては笑えない、むしろ笑うしかない状況が発生しましたよ。 それも稼働率100%保証のファーストサーバーさんというのも驚きでございます。 今回サーバーデータ初期化事故に遭遇してしまった X_urara_X さんに状況を取材させていただきながら、損害の保証はされるのかどうか、規約(約款)を確認してみました。 【2012.6.25追記】 中間報告が掲載されたので記事を書きました。ファーストサーバーの事故原因がほぼ人災だった。その概要と今後についてまとめてみました。|楽しければいいのです。 信頼のファーストサーバーがまさかの・・・ Web屋にとって顔面蒼白な事故(障害)がございましたねー。 ファーストサー

    ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償(約款)について調べてみた。 - すしぱくの楽しければいいのです。
  • 1