タグ

これはひどいに関するjack_the_Clipperのブックマーク (1)

  • 牧太郎の大きな声では言えないが…:マンガ脳と憲法 - 毎日jp(毎日新聞)

    孔子は「大人は正々堂々と、小人はこそこそする」と言った。 例えば……首相が高級車でハローワークに乗り付け、パソコンの求人欄に見入る失業者の前で、ひじをついた。 「今まで何していたんだ? これがやりたい、というのがないと相談される方もな……。何かありませんかね、と言うんじゃ、なかなか仕事は見つからない」とひとくさり。「目的意識がないと雇う方もその気にならない。何をやりたいかを決めないと就職は難しい」と何やら説教風である。 冗談じゃない! 平成大不況、選びたいけど、選んでいたら住む家もなくなる。説教された方は「世間知らずに何が分かる!」と言いたげな表情である。ひじをつく動作に、首相の無礼、無知、無能、無愛(情)が見て取れる。 漢字なんて読めなくてもよい。毎夜、ホテルで酒を飲んでもよい。堂々としていれば許される。でも……こそこそハローワークを視察するパフォーマンスだけはやめてくれ! 「人気取り」

    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 2009/01/08
    ←このタグあんまり使わないんだけどねぇ。
  • 1