映画に関するjamjamjamのブックマーク (409)

  • ほらほらネトウヨたちは映画館に走れ! 敢えて言おう、これはひとかどの「反日映画」だ! 『アジアの純真』 - 1953ColdSummer

    1953ColdSummer : ほらほらネトウヨたちは映画館に走れ! 敢えて言おう、これはひとかどの「反日映画」だ! 『アジアの純真』 アジアの純真 2011/日 監督:片嶋一貴 脚:井上淳一 主演:韓英恵/笠井しげ  在日朝鮮人の女の子が、拉致被害者の会に旧日軍の毒ガスを投げつけて、日人を虐殺します。 「あなたは日人ですか。日という国を愛していますか」 「愛してねーよ、バ〜カ」ガッシャーン!  と、映画のセンセーショナルな部分の紹介から入ってみよう。や、映画自体が相当センセーショナルなのだけども。  近頃ちまたで有名な、熱湯浴だか寝盗るよだか、そうしたカテゴリの人に大人気(反語)の作品、『アジアの純真』を観て参ったのである。こん◯◯は。PUFFYの曲はリアルタイムで聴いていた世代です。わた〜し待〜つ〜わ、てね。そりゃPUFFYじゃなくてあみんですがな〜!(大爆笑)  さて。

  • みなさんの投票によるスポーツ映画ランキングです。試合に向けて人が頑張る。それだけで物語になりますね。孤独な闘い、チームメイトとの友情、いくらでも感動出来ます。結果として試合に勝ったり負けたりするわけだけども、どっちに転んでも感動出来る仕組みになってます。それがスポーツもの映画の良いところ。 皆さんも是非お勧めのスポーツ映画を投票して下さい!

    みなさんの投票によるスポーツ映画ランキングです。試合に向けて人が頑張る。それだけで物語になりますね。孤独な闘い、チームメイトとの友情、いくらでも感動出来ます。結果として試合に勝ったり負けたりするわけだけども、どっちに転んでも感動出来る仕組みになってます。それがスポーツもの映画の良いところ。皆さんも是非お勧めのスポーツ映画を投票して下さい!

    みなさんの投票によるスポーツ映画ランキングです。試合に向けて人が頑張る。それだけで物語になりますね。孤独な闘い、チームメイトとの友情、いくらでも感動出来ます。結果として試合に勝ったり負けたりするわけだけども、どっちに転んでも感動出来る仕組みになってます。それがスポーツもの映画の良いところ。 皆さんも是非お勧めのスポーツ映画を投票して下さい!
    jamjamjam
    jamjamjam 2011/11/02
  • 発表!くりごはんが嫌いな男のスポーツ映画ベストテン - シン・くりごはんが嫌い

    スポーツ映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! 今年もやって参りました。男の魂に火をつけろプレゼンツ!年末恒例映画ベストテン。 詳しい概要はワッシュさんのブログを読んでいただいて、じぶんの場合スポーツがあまり好きではない*1ということもあって、そういうのが主題の映画をあまり見たがらないという傾向にあります。なので、かなり浅い感じに仕上がってますが、それでも選ばせていただきます。こういうベストとか作るの好きなんだよ!! 1.『シンデレラ・ボーイ』(85年 コーリー・ユエン監督 格闘技) 2.『キングボクサー/大逆転』(73年 チェン・チャン・ホー監督 格闘技) 3.『ドラゴンロード』(82年 ジャッキー・チェン監督 香港式ラグビー&蹴鞠??) 4.『ラブ・オブ・ザ・ゲーム』(99年 サム・ライミ監督 野球) 5.『ローラーガールズ・ダイアリー』(09年 ドリュー・バリモア監督 ローラーゲー

    発表!くりごはんが嫌いな男のスポーツ映画ベストテン - シン・くりごはんが嫌い
  • 繰り返す破滅の果てに 『ミッション:8ミニッツ』 - 1953ColdSummer

    ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 2011/アメリカ G 監督:ダンカン・ジョーンズ 主演:ジェイク・ギレンホール  自身の不勉強が災いして、いわゆるハードSFなんてものを読んだりすると、その作中の時間軸、用語、人物、などが脳内でマンダラ様に展開し、まとまりを欠いたまま気付けば視界がピンク色に染まって自我が崩壊、近所の公園に裸足で駆けていって談笑しておる家族連れをカービン銃で狙撃してしまう、等の症状を患っておることもあり、あまりSF畑に関して挑戦的/挑発的な言動は取らぬよう自粛しておるのだが、そんなわたしの懊悩など余人はあずかり知らぬところである。故に、SF音痴に克つべからくして、あ、このSF映画面白そう、と思ったら普通に観に行くことにしておって、それが処女作『月に囚われた男』で70年代パルプを再現し、我々をしんみりとさせたダンカン・ジョーンズの新作とあれば尚更で、カービン銃

  • 丑三つの村/実録!津山三十人殺し | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 丑三つの村Village of doom/監督:田中登/1983年/日 皆様方よ、今に見ておれで御座いますよ。 1938年に岡山県津山市で実際に起きた殺人事件を元にしています。一人の青年が一晩で村人30人を殺した事件で、有名なので皆さんご存知かと思います。原作小説は未読です。 2008年に発売された「実録 この殺人はすごい!」で、友人の麻草郁くんが都井睦雄フィギュアが誌上通販されまして、わたしも持っているのですが未塗装のままなのでした。ワンフェスでも頒布されたことがありますよ。 あらすじ:秀才だともてはやされていたのに村八分になったので、村人を殺しま

    丑三つの村/実録!津山三十人殺し | 映画感想 * FRAGILE
  • 特集 | WOWOWオンライン

    番組表 映画 オリジナルドラマ 海外ドラマ アジアドラマ スポーツ 音楽 ステージ アニメ ドキュメンタリー 情報・バラエティ 番組表 映画 オリジナルドラマ 海外ドラマ アジアドラマ スポーツ 音楽 ステージ アニメ ドキュメンタリー 情報・バラエティ 閉じる 番組で使用されているアイコンについて 初回放送 新番組 最終回 生放送 アップコンバートではない4K番組 4K-HDR番組 二カ国語版放送 吹替版放送 字幕版放送 字幕放送 ノンスクランブル(無料放送) 5.1chサラウンド放送 5.1chサラウンド放送(副音声含む) オンデマンドでの同時配信 オンデマンドでの同時配信対象外 映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定 映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要) PG12に相当する内容が含まれるもの 映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2

    特集 | WOWOWオンライン
  • 「猿の惑星 創世記」の黙示録 - The Spirit in the Bottle

    注意! 今回、「猿の惑星 創世記」の記事を書く前に旧シリーズを通しての記事をアップする予定でしたが、当方の怠慢により公開前にアップすることが出来ませんでした。また当然のようにパンフレット、その他で旧シリーズについての紹介はなされているので、こちらでは独立した記事にすることを諦め大幅に記事を削除し、前フリとして再利用しています。なので!いつにもまして前フリが長いです。その点をご容赦ください。 そしてばっちりネタバレです。 ゴリラの発見 古代カルタゴの航海者ハンノは紀元前480年ごろ西アフリカのとある場所で毛深いゴリライと呼ばれる部族と遭遇した。ハンノは部族の女の皮をはいで持ち帰ったという。 2300年後西アフリカで新種の類人猿と思われる頭骨がハンノの逸話にちなみ「ゴリラ」と命名される。長いことゴリラは未知の生物であった。 ゴリラを含めた類人猿は人間に近い頭のいい動物、というイメージの一方、そ

    「猿の惑星 創世記」の黙示録 - The Spirit in the Bottle
  • 『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』 進化は、猿をこの惑星の征服者へと導いた - 1953ColdSummer

    猿の惑星:創世記(ジェネシス) RISE OF THE PLANET OF THE APES 2011/アメリカ G 監督:ルパート・ワイアット  蒙が啓かれる、なんてのは、とても幸せなこと、喜ばしいこと、おほっ、おほほほっ、と一般的には認知されている。が、同時に「知らぬが仏」なんて諺もあるように、知ること、識ることが良いことであり吉事であるとも一概には言えず、じゃあどうするかってえと、人間てえ生き物は因果なもので、自分に都合の良いことだけを知り、都合の悪いことは知らぬふりをするという、認識の空手形を切るのである。当に都合が良い情報なのかそうでないのかの判断は、別の話。 『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に於いては、アルツハイマー治療薬の副次効果で賢くなってしまった猿の、人間社会内での情報の認識、そして反乱が描かれる。下敷きとなっているのは『猿の惑星・征服』での、作と同名の猿「シーザー

  • 字幕で映画見る奴って馬鹿だよな – シネマ速報

    ネタ元:字幕で映画見る奴って馬鹿だよな 1 名無し募集中。。。 [] 2011/10/14(金) 05:29:22.07 0 ID: Be: 映画なのに映像見ないで字幕追っかけてどうすんの [content_block id=18954] 3 名無し募集中。。。 [] 2011/10/14(金) 05:33:44.85 0 ID: Be: 英語で見た方が雰囲気がいい(爆笑) 4 名無し募集中。。。 [] 2011/10/14(金) 05:33:47.76 O ID: Be: オレは右目で映像左目で字幕見てるから問題ない 6 名無し募集中。。。 [] 2011/10/14(金) 05:34:54.51 0 ID: Be: どちらか一方しか追えないお前とは情報処理能力が違うから問題ない 7 名無し募集中。。。 [] 2011/10/14(金) 05:35:49.66 0 ID: Be: 声優の

  • 猿の惑星:創世記(ジェネシス)/猿の惑星・反抗期 | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 猿の惑星: 創世記Rise of the Planet of the Apes/監督:ルパート・ワイアット/2011年/アメリカ 賢く生まれてしまったチンパンジーの、自我の目覚めと反抗期。 「猿の惑星」シリーズをすべて予習して臨みました、「猿の惑星:創世記」。チラシの煽り文句(「泣ける『猿の惑星』」)に批判が集まっておりましたが、というかわたしも、なんだこれ…と思ったクチですが、見終わってみると、うーんどうなんだろう、うーん、もう、泣ける/泣けない、の話ではないんですよね。ていうかそもそも「猿の惑星」自体が悲しい話だしなー。チラシのことは忘れましょう。

    猿の惑星:創世記(ジェネシス)/猿の惑星・反抗期 | 映画感想 * FRAGILE
  • おじいちゃん映画

    おじいちゃんが好きです。おじいちゃんはかわいい。おじいちゃんは聞き分けがない。おじいちゃんはわがままを言う。そして、おじいちゃんは困る。よく困っている。人でもでも犬でもロボットでも、困っているのはかわいい。だから、おじいちゃんはかわいい。ということで、映画に出てくるおじいちゃんについてのブログです。おじいちゃんって言うけれど、いったいいくつからおじいちゃん扱いなの? とかそういうことは、追々考えます。 さて、酔った勢いで立ち上げてみたのはいいが、何を書こうか…と思っていたところ、誕生日プレゼントで頂いた「グラン・トリノ」のランチボックス。 ゆるい。あきらかに公式グッズではない。こんな映画じゃない。こんな映画知らない。 楽しいのか悲しいのかハッキリしてほしい。ちなみに、ボックス自体の作りもゆるいです。 「グラン・トリノ」のクリント・イーストウッドは、ごはんにつられて気を許すところがちょうか

    おじいちゃん映画
  • 人間VS蛇神、ジャッジメントはジェニファー・リンチ 『スピーシー・オブ・コブラ』 - 1953ColdSummer

    スピーシー・オブ・コブラ  HISSS 2010/インド/アメリカ  監督:ジェニファー・リンチ 主演:マリカ・シェラワット 『サベイランス』(自分の感想はこちら)で映画界に狂い咲いた、じゃなかった、帰り咲いた、リンチ娘ことジェニファー・チェンバース・リンチの最新監督作。「今インドの蛇神伝説がクールなのよ!」と言ったかどうかは定かではないが、わざわざ人足を連れインドにまで出かけ、VFXの髄を凝らし(しょぼいけど)、蛇神にまつわるアレコレをおどろおどろしく「いやーん素敵!」と撮ったかどうかも定かではないが、まあそうしたインド特有のけばけばしさがあるホラー……なのだが、IMDbではコメディに分類されておったりもするのだね。  脳腫瘍で余命いくばくも無い白人のおっさんが、蛇神ナギンの体内にある不老不死の魔石ナグマニを手に入れるべく、ツガイであったコブラの雄を捕獲する。それはナギンが取り返しにやっ

  • "俺はおまえの、「そこ」以外を食いちぎるっ!"『アジョシ』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    ウォンビン主演、バイオレント・アクション! 麻薬中毒になった母と二人で暮らす少女ソミ。隣で質屋をやっている「アジョシ」(おじさん)のところに遊びに行くのが唯一の楽しみ。ある日、勤めているクラブで麻薬を盗み出したソミの母は、それを売り飛ばそうとして危険な領域に足を踏み入れてしまう。母と共に中国マフィアのマンシク兄弟とその一味にさらわれてしまうソミ。だが、誰も助けてくれる人などいないはずだった少女を救うため、質屋のおじさん・テシクが単身動き出す……! 『悪魔を見た』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20110310/1299668050)の項でもちょっと書いたが、『オールド・ボーイ』とか『母なる証明』とか『ビー・デビル』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20110420/1303225889)の時みたいに、見終わってから「復讐

    "俺はおまえの、「そこ」以外を食いちぎるっ!"『アジョシ』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF
    jamjamjam
    jamjamjam 2011/10/05
    鬼太郎似てる。
  • 先生を流産させる会/先生、妊娠してるんだよね。気持ち悪くない? | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 先生を流産させる会Let's-Make-the-Teacher-Have-a-Miscarriage Club/監督:内藤瑛亮/2011年/日 「生まれる前なら、死んだっていいんじゃないですか?」 2009年に実際に起きた、中学生男子が妊娠中の教諭にいたずらをした事件をモチーフにしています。 自主制作映画です。タイトルと予告を見た時には不快な気持ちになりましたし、こんな映画作って大丈夫か? と思いましたけれども、編を見てみましたら、62分の中にみっちり詰めこんだ感じがとても良かったです。 あらすじ:妊娠した担任教師を流産させるため、女子中学生がいた

    先生を流産させる会/先生、妊娠してるんだよね。気持ち悪くない? | 映画感想 * FRAGILE
  • 私を殺したのは恐怖の国のアリス 『ラビット・ホラー3D』 - 1953ColdSummer

    ラビット・ホラー3D 2011/日 PG12 監督:清水崇 撮影:クリストファー・ドイル 音楽:川井憲次  ホラー映画、これ即ち、こわい映画、なんてことはいちいち言わんでも分かることで、これはもう女子供を泣かしてナンボ、野郎のふぐりを縮み上がらせてナンボ、という旧習的な価値観、前時代的な論理軸を墨守し、それを以てして成り立っておるジャンルである。  だが、映画は商売である。様式に拘っておるばかりでは客足も遠のき、また、ホラーの「こわさ」なるものは自ら恃むものなので、これが他人(観客)に容喙されなくなったりしたら、映画作家として赤筆でバッテンを付けられるも同様である。  そうした作風の停滞、凪を上手に避けているのが例えばスティーブン・キングなどという人で、この人は、レストランのボーイさんを見ては、レストランのボーイが唐突に気が狂って暴れだす話を書いたり、同級生にいじめられっ子がいた記憶を手

  • "僕たちのすべき少しばかりのこと"『未来を生きる君たちへ』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    スサンネ・ビア監督の最新作。 家族をデンマークに残してアフリカで働く医師のアントン。アフリカの医療キャンプ周辺では、「ビッグマン」という男による妊婦の虐殺が相次いでいた。一方、彼の息子であるエリアスは学校でいじめを受けていたが、そこで転校生のクリスチャンと言う少年と出会う。同じくいじめを受けそうになったクリスチャンは素早く報復し、校内での安全を勝ち取る。しかし、母を癌でなくしたクリスチャンもまた、言いようのない衝動を抱えていた。それに少しずつ引っ張られていくエリアス。そして、帰国したアントンの前で一つの事件が起きる……。 監督の『ある愛の風景』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20101013/1286976966)と、そのリメイク版『マイ・ブラザー』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20100609/1276095974

    "僕たちのすべき少しばかりのこと"『未来を生きる君たちへ』 - 私設刑務所CHATEAU D'IF
  • 『へんげ』と『先生を流産させる会』(カナザワ映画祭) - Devil's Own

    17日からの2日間、カナザワ映画祭に行ってきました。映画祭はもちろん金沢市に行くのも今回が初めてで、特急列車と新幹線を乗り継ぎ片道8時間近くかかった。イベント自体も面白かったけど普段からtwitterはてなでお世話になっている方々と実際にお会いしたりもできたりして充実感のある休日が過ごせました。ありがとうございます。 今回は初日の『へんげ』、『先生を流産させる会』の2立てを最初から目指して行った。『へんげ』の大畑創監督は『大拳銃』を見てから注目していたし『先生を流産させる会』は予告編のかっこよさにほれ込んでしまっていたからだ。後者はこのタイトルで一般公開されるのはたぶん難しいだろうという予想もあった(実際監督もそのようなことをおっしゃっていました)。当日はものすごい盛況で注目度の高さをうかがわせたが、結論から言うとどちらも自主映画ならではエッジに富んだ傑作だった。当に見に行って良かっ

    『へんげ』と『先生を流産させる会』(カナザワ映画祭) - Devil's Own
  • ”今度も魅せますぶちまけクライマックス。ぼくのアビー”『モールス』(ネタバレ) - 私設刑務所CHATEAU D'IF

    ご存知『ぼくのエリ』(http://d.hatena.ne.jp/chateaudif/20100901/1283317628)のリメイク。 雪に閉ざされた街で起きた、人間から血を抜く猟奇殺人。その始まりと時を同じくして引っ越して来た父娘。アパートの隣の部屋に母親と住んでいる12歳の少年オーウェンは、同い年ぐらいに見える少女アビーに興味を惹かれる。学校にも行かず、夜に裸足で出歩く彼女に不可思議なものを覚えつつも……。学校で執拗ないじめに遭っているオーウェンは、やがてアビーに励まされて反抗するようになるのだが……。 オリジナルは昨年のベスト1に選んだ作品なので、今作も期待半分、心配半分というところでありました。 冒頭、ストーリーでは中盤にあたる病院のシーンから始まるんですね。ここは実にショッキングなところなんですが、中盤でもう一回見せるために、あえてぼかした表現をしている。物語に興味を惹かせ

    ”今度も魅せますぶちまけクライマックス。ぼくのアビー”『モールス』(ネタバレ) - 私設刑務所CHATEAU D'IF
  • 『悲しみのミルク』生と死の寓話、或いは両面の寓意。 - 1953ColdSummer

    悲しみのミルク LA TETA ASUSTADA (THE MILK OF SORROW) 2011/ペルー 監督:クラウディア・リョサ 主演:マガリ・ソリエル 「海外旅行に行きてえなあ」などという非常に偏差値の高い言葉を、会話の接ぎ穂とすることが時折ある。ナチスのコスプレをして独逸に飛び、街中で「ハイルヒットラー」とやるとか、亜米利加に行って顔を黒く塗り、時の大統領の真似をしながら「ちぇ〜んじ、いえ〜す、うぃ〜、きゃああああん!」とやるとか、まあそういったどこに行って何をしたい、という具体案は無いのだが、何となく「海外旅行に行きてえなあ」と言っておけば他愛もない会話は捗るものである。  とは言い条、ほとんどの外国を『世界ふしぎ発見』でしか知らないような盆暗であるところの自分としては、い物や奇祭/奇習、それらに付随する偏見でしか外国を語ることが出来ず、政治、経済、治安、道徳などを話に絡め

  • 『水曜日のエミリア』 - うろおぼえ日常

    原題『Love And Other Impossible Pursuits』こと『水曜日のエミリア』を観に行きました。 NYで弁護士をしているエミリアは職場の上司ジャックと不倫のすえ、妊娠する。ジャックは冷え切った関係になっていた離婚し、エミリアと結婚する。彼には前との間に男の子ウィリアムがおり、ウィリアムは母親の家と父親の家を行き来していた。エミリアは無事女児を出産しイサベルと名付けるのだが、イサベルは生後わずか3日で亡くなってしまう。喪失のかなしみからまだ抜け出せないでいるエミリア。ウィリアムとの関係もどうもうまくいかないのだった… このお話は、喪失と再生の物語で、よくあるフレーム、といえばそうですね。再生のカギが何か、というのが物語上の重要なポイントになると思います。この映画の場合はカギは何なのかな。宣伝でみるかぎりウィリアムみたいだけど、果たしてそうなのか… ナタリーは、生真

    『水曜日のエミリア』 - うろおぼえ日常