タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとAjaxとGoogle Suggestに関するjdashのブックマーク (1)

  • 入力補完を行うためのライブラリを作ってみた - Enjoy*Study

    - 2006/01/24:ライセンスについて追記しました。 - JavaScriptで入力補完を(割と)手軽に行えるようなライブラリを作ってみました。 suggest.js - 入力補完ライブラリ 入力補完というと、Google Suggestのように入力内容から逐次サーバと非同期通信し、その結果を表示するといった方式(Ajax)がぱっと思いつきますが、このライブラリでは、補完候補の全件をあらかじめクライアント側で保持し、その後はJavaScriptを使って検索を行う方式をとってます。 下記を読んでなければ、こんなことしようとは思わず、何でもAjaxでやろうとして、サーバの負荷上げていたと思います。 最速インターフェース研究会 :: XMLはメタデータというより生データとしての利用価値が高まりつつあり、AjaxによるUIの切り離しがそれを加速する ma.laさんの記事はいつも勉強になります

    入力補完を行うためのライブラリを作ってみた - Enjoy*Study
  • 1