Sketchupをを建築学科生にオススメする理由として、展開図ツールを使う事で模型制作が捗るという点をあげてみます。 CADを使っている方であれば、平面図の家具を消したり、立面図の不要箇所を消して出力して、スプレーなどでスチレンボードに貼り付ければ 型紙代わりになるのであっというまに模型が作れるわけですが、仮に傾いた壁やスラブが立体上で交差する、いわゆる「3次元」的なものを作る場合どうしているでしょうか。 FormZを利用している方なら、展開図機能というものがあると思います。 これは角度のある面をすべて一つの平面上に並べてくれるので、そのまま出力すればペーパークラフトの様な感覚で模型を作る事ができます。 更には聞いたお話ですが、のりしろまで作ってくれるそうです。 しかしFormZは学生版とはいえ10数万円を超える高額なソフトです。できれば安く抑えたいですよね。 Sketchupのplugi