タグ

決済に関するjinonjyのブックマーク (2)

  • 個人デジタル出版で儲け、られそうにない - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    書籍風のデジタルコンテンツを有料で販売しようか、と考えました。なんでそんなことを考えたかは今日は割愛。一部3千円で10部、売り上げ3万円が目標 -- セコーイッ。でも、冷静に考えてみると、せいぜいそんなもんだろう、と。売り上げ予測が3万なのはまーしょうがないのですが、3万円売り上げるために3万円以上かかりそうなのが問題です。 ●使いやすいデジタルコンテンツの条件 まず、僕が書籍風デジタルコンテンツに要求する条件を列挙します。 1. 特殊なビューワーを必要としない かつて1回だけ、アマゾンからeBook版の技術書を買ったことがあります。そのときに深くフカーク刻み込まれた印象は、eBookは最悪! もう絶対に買わねーーぞ!! 特殊なアプリケーションと一体化したようなファイルフォーマットは絶対ダメです。 「どこでも誰でも閲覧できる」となると、HTMLPDFでしょう。読みやすさと印刷の都合を考え

    個人デジタル出版で儲け、られそうにない - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 小額決済 - うっくつさん本を読む。

    http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20081126/1227662813 個人デジタル出版の話。もちろん労力を考えたら普通に働く方が割が良いのだけど、初めから同人誌を出すのだと思えば悪いものでもない。 紙の同人誌を出そうとすると印刷代が無視できない。CD-Rを手で焼けば遥かに安いし、手間を省いて複製サービスを頼んでもまだ安い。しかし、オンラインに限ればもっと安く済ませる方法がある。シェアウェアだ。*1 シェアウェアの決済サービスでは、ソフトウェアではない、一般のデータも扱っている。安定した売上げのある専門用語辞書やCAD部品などが目立つが、実際にはオンラインで処理できるデータであればどんなものでも構わない。Vectorやniftyで小説を売っている人もいるくらいだ。 *1:海外だとPayPalなのだけど。

    小額決済 - うっくつさん本を読む。
  • 1