しかも助けに来たんじゃなくて海水浴がメインなの・・? 日本では阪神大震災が起きて15年が経過しました。 災害当時は首相の対応にも問題があったといろいろいわれていましたが 今回は国ではなく一つの会社が何かやったようです。 今日も余震で強いゆれのあったハイチですが 昨日に豪華客船が着岸したそうです。 その船は「ロイヤル・カリビアン・インターナショナル社」 が運航する船で、地震前から来ることは決定していたらしく 救援物資を持っての到着となったようです。 しかし、大型客船という形だったために 「無神経だ」と言われているそうな・・・ こういう時は逆の立場になって考えるほうが早いですね。 大震災で焼け野原になっているところに高級リムジンで 救援物資を持ってくると仮定すると 「こんな人からだったらイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜」と思う人と 「どうであれ助けに来てくれたんだ(^。^)」と考える人に 分かれると
まずは、”働きたい業界”のランキング (*^ー゚)b 商社、銀行(金融)、食品だそうです。 これは都内の学生という事で関東地区でのアンケートのようですが 確かに商社は働きたいと思うけれど・・・ やりたい仕事じゃないので僕はあきらめました。(´・ω・`)/~~ 最初は合説で見に行った事もあったなぁ(´TωT`) 逆に”働きたくない業界”はというと フードサービス(飲食店)、百貨店等だそうな 確かにアミューズメント並に働きたくないです・・・ だって忙しい上に店長ってある意味 会社で一番下の存在だよねっていう考えが自分の中にあるからですね。 てかアミューズメントってこういうので 上位に上がらないのが不思議・・・(・ω・ )? 世の中と感覚ずれているのかな??ヽ( ´・ω・)ノ とりあえず僕の目指す物流、IT業界は並なんでしょうかねぇ・・・ グラフを拡大してみたかった・・・(´;д;`)
こんにちは ´ω`)ノ 1月ももう後半に入りました。 今日はとりあえず履歴書を書きまくる予定でいますw なんたって今週の説明会で履歴書が結構いるんです。 この時期の説明会ともなってくると履歴書がいるケースが多く ある程度練習していたものの、実際書いてみると 緊張してうまく行かないものです。 そして早い人は年末から選考も始まっているんですよね。 僕はもう一次で3社落ちました。 すべて人材系のコンサルでした。 人材系はやっぱ動き早いですね。 僕自身最初は経営系のコンサルタントを志望していたんです。 ただ、だんだんと「話に乗せられている・・・」 と感じてしまい、今では物流をメインで見ています。 なぜかというと、説明会の印象が違うんです。 すっごい受身に聞こえますが、実際そうなんです。 まず話が面白い 言葉は難しいけれど グループワークにしても楽しい やっぱモノの動きを見守るのって楽しいよね。
2011年に学校を卒業する・・・ その前に今年就活生として、頑張らないといけないんですが・・・ まぁ、時にはのんびり息抜きしたいものです。 そこで人生6つ目のブログを立ち上げましたw 過去5つのうち3つはどこかに 更新停止中で放置されていますが (それを使ってもいいんですけど 方向性がぜんぜん違うので使えないという) おもな内容は、気になったニュースを取り上げて それについて考えた事を書くようなスタイルに しようと思っています。 所詮学生の考えている事なので、これは違うだろう とか、この書き方はまずいんじゃないかとかでてくると思います。 それは自分にとってのチャンスだと考えているので どんどんコメントしていただけるとうれしいです。 極たまに日常のことを書く可能性もあるかも・・? コンセプトは 「ニュースという辞書を開いてみた」 になる予定ですw このブログにはQRコードとRSSがございま
去年、政府の事業仕分けが話題になり、今のところ唯一鳩山内閣の プラス要素(?)になっているわけですが テレビのニュース業界も事業仕分けがなされるようです。 僕の家では朝は「朝ズバ」 夜は「報道ステーション」という 感じです。しかし、朝ズバというと良いイメージはもてません つい先日もニュースでTBSの報道体制が指摘されたばかりです。 <TBS>不適切取材 車に無断で発信機も 市橋容疑者の取材でTBS『朝ズバ』スタッフ公務執行妨害で逮捕 「朝ズバ」で放送倫理違反 BPO、TBSに勧告 もちろん他局も何らかの問題を起こしているかもしれません しかし目立って報道されているのはこのTBSなのではないでしょうか と話が脱線してる訳ですが・・・ いくらキャスターを入れ替えたところで報道体制に問題があれば 全然意味がないと思うんですよね。 ですからそもそも事業仕分けするべきなのは表側ではなくて 裏側だと思
コインパーキングは無人ゆえ狙われやすそう・・・ この記事によると、ワゴン車で駐車場にいき、トランクから バンドのようなものを取り出し、ゴソっと引っこ抜く感じなんですね。 今までも衝撃ハプニング集などでこのような手口を 見る事がありますが、仮にそのような映像を見て思いついたとすると ぞくっとします。 昔であればバールでこじ開けるなど、少なくとも本体は残っていて まだましだったものが、本体ごと持っていく・・・ 自動販売機の強盗に似通った部分がありますよね。 車の力に耐えれるように補強をするのか 他の方法を考える必要がありそうです。 特にコインパーキングの機械は新旧さまざまあると思うので 対策にお金と時間がかかりそうですね。 それではこの辺で (´・ω・`)/~~
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く