sa.yona.laに関するjorakuのブックマーク (10)

  • HugeDomains.com

  • heartrailsは | 6we8mk | sa.yona.la

    heartrails

    joraku
    joraku 2009/04/01
    来年こそは。。。
  • 無個性ブログサービス「sa.yona.la」が機能強化した : 馬鹿の野望(故宮)

    (01/02)【越年動画】台北(台湾)の「台北101」 (08/20)【マニアックな動画】バスの車窓から見る「北小金ハワイ通り商店街」 (04/04)2023年04月03日のつぶやき (04/03)2023年04月02日のつぶやき (04/02)2023年04月01日のつぶやき (04/01)2023年03月31日のつぶやき (03/31)2023年03月30日のつぶやき (03/30)2023年03月29日のつぶやき (03/29)2023年03月28日のつぶやき (03/28)2023年03月27日のつぶやき (03/27)2023年03月26日のつぶやき (03/26)2023年03月25日のつぶやき (03/25)2023年03月24日のつぶやき (03/24)2023年03月23日のつぶやき (03/23)2023年03月22日のつぶやき (03/22)2023年03月21日のつ

  • sa.yona.la

    ・ポスティング禁止 ・チラシ投函お断り ・用のない方の入館お断り と、でかでか掲示してあるが、図々しくもポスティングする害獣に この掲示が読めないのか? さっさと出て行けと言っても出て行かないので、 建造物不法侵入罪って知ってるか? 不退去罪も加えるか?警察呼ぶからと言ったら、暴言吐いて出て行ったので、 追いかけて行き、車両ナンバーを記録。 やっぱりこういう害獣は駆除駆除OKの法律が必要だ。 塵屑未満の害獣が他人の家のポストに塵を入れる 迷惑行為をするようなのは人間ではない 単独事故で死ね!

    joraku
    joraku 2008/12/27
    メモできたりミニブログできたり絵を描けたりの匿名ブログサービス。
  • “無個性”ブログ「sa.yona.la」、公開範囲設定などの機能強化

    ハートレイルズは26日、無個性が特徴のブログサービス「sa.yona.la」を機能強化したと発表した。 「sa.yona.la」は、ブログのアカウント名やタイトル指定に加え、ブログデザインのカスタマイズに対応しない“無個性”が特徴のブログサービス。サービス開始から6カ月の経過を記念した今回の機能強化では、記事単位での公開範囲設定が可能になった。 また、各エントリーの編集画面から画面遷移の必要なく、画像のアップロードが可能になったほか、メール投稿時の添付画像によるアップロードに対応。加えて、Webページ内にある任意の画像が引用できるブックマークレット機能の強化も行われた。 このほか、同社が提供するお絵描きサービス「Any Canvas」、録画/録音サービス「Recordr」と連携し、sa.yona.la上で両サービスの利用が可能になった。なお、12月25日から2009年1月11日までの期間で

    joraku
    joraku 2008/12/26
    応援よろしく!
  • sa.yona.la の大規模アップデート

    ハートレイルズのクリスマスプレゼントとして、日、sa.yona.la の機能を大幅に拡充しました。 1. エントリー単位の公開範囲設定 ユーザーがエントリー単位で公開範囲 (みんなに公開、お気に入りに公開、非公開) を設定できるようになりました。これにより、個人的なメモ用途のエントリーは非公開、不特定多数のユーザーに公開するのはちょっと、、、というエントリーはお気に入りのユーザーのみに公開、といった、きめの細かいアクセス制御ができるようになります。 2. 画像の投稿、引用、共有機能の強化 画像の投稿、引用、共有機能を大幅に強化しました。写メの投稿に対応した他、ブックマークレットを拡張、任意のウェブページ中の任意の画像をワンクリックで引用できる機能を実装しました。これにより、写真共有サービスだったり、Tumblr だったり的な使い方がより一層簡単になります。 sa.yona.la はデザイ

    sa.yona.la の大規模アップデート
    joraku
    joraku 2008/12/25
    よろしく!
  • http://vidg5z.sa.yona.la/926 | vidg5z | sa.yona.la

    女子のグループは「パソコン」は男性であるとしました。 その理由は、 1. 何をするにしても、とりあえずスイッチを入れてあげなきゃいけない 2. かなり多くのデータを持っているが、自分のことはあまり考えられない 3. 私たちの問題を解決してくれるはずだが、たいていの場合パソコン自身が問題である 4. 気に入ったのを見つけても、少し待てばもっといいモデルが出てくると実感する

  • オンライン・ブックマークにかんする妄想 | xmny3v | sa.yona.la

    ソーシャルな部分は割とどうでもいいからストックとして便利に使えるブックマークがあるといいな。はてブ2は使いやすくなっていると思うけど,コメントページの意見に流されちゃいそうでちょっとこわい部分もある。そんなにソーシャルじゃなくていいんだよ。 仕組みのことは何も知らないが,思考実験で,勝手な仕様を考えてみた。ニヒルなオンライン・ブックマークサービス。 [マイページ] - urlにつきタイトル,メモ,青・緑・黄色のカラータグ,ハートマークが設定できる。 - メモはあとで自分のブックマークから全文検索できる。 - タグはない。そのかわりカラータグがあって,たとえば青はよく使うサイトでブラウザのブックマーク代わり,緑はブログのネタ用,とか好きに使える。マイページURLのあとに /blue で青のタグが付いたものの一覧が出る。 - 特にぐっときたURLにハートマークが付けられる(Tumblrっぽい)

    joraku
    joraku 2008/11/27
    これは良いかもね。
  • 人材採用と人材育成の難しさ | fc8mkt | sa.yona.la

    ベンチャー企業で働いていると、役員と一般の従業員の意識のずれをどうやって埋めていけば良いのかにすごく悩む。そもそもずれが生じそうな従業員は雇わない、というのも重要かもしれないが、の手も借りたいような忙しさの中ではそれも難しい。 役員は当然その身を犠牲にして会社にフルコミットしてるから、一般の従業員にもそれを求めがちだ。当然、一般の従業員にはそこまで頑張らなければいけない義理はない。創業期のよくあるパターンとして、社員が増えては辞め、結局人数があまり増えないってのがあるけど、これもやっぱりそういう意識のずれが関係しているように思う。 もちろん、入社後の人材育成で何とかするって話もあるけど、それはうまいやり方がいまだに分からない。スキルは育成できても愛社精神やマインドセットは同じようには育成できない。基的には、人が何らかのきっかけで変わるのを待つしかない。 どれだけフルコミットしてくれる

  • 政治性のある意見ですが | sthqe8 | sa.yona.la

    大体、体罰容認意見を積極的に言う人って、少なくとも自分の周りを見る限り、 単に言葉や論理や道徳で人にちゃんと伝えたい事を伝えられないコミュニケーション能力不足か、 そもそも言葉や論理的な考え方やモラルをきちんと備えていない人であることが極めて多いんですよ。 (あとそもそも体罰容認論は非教育者がよく唱えます、某知事とか) 思考が単純で幼稚だったり、すぐ思考停止に陥ったり、物事を深く考えないで建前を押し付けるだけだったり、 相手の感情をきちんと読み取らず独善的なだけだったり。 (あ、ちなみに一応私は、ボランティアと言う形ですが教育と関係のある場所で働いてます) そういう人の言う体罰容認論が当に正しいのか。 自分の大人としての到らなさや人としての矛盾を、子供に無理矢理押し付けて、責任放棄しているだけではないのか? 自分には何度も、そうやって教育された子供が結局自分で物事を深く考える事を止め、短

  • 1