タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

政治に関するjuly-januaryのブックマーク (2)

  • 【右傾化】なぜ日本で野党や「リベラル」勢力がイマイチ支持されないのか?【左傾化】

    はじめに。 このまとめは、以下の先行まとめに触発されて作成しました。 『知らず知らずのうちに、日の左傾化が急進中だった!?』 https://togetter.com/li/1328904 まとめの元になった作家「橘玲」さんの記事には、現在の日で野党や「リベラル」勢力がイマイチ支持されない理由が網羅されていると思います。 この記事を読んで、自分なりの感想をまとめてみました。 皆さんはどう思われますか? キム @Kim_Kaphwan11 すごいなあ、日で野党や「リベラル」勢力がイマイチ支持されていない理由がほぼ網羅されていると思います。 日の若者が極右化しているのではなく革新=リベラルが絶望的に退潮している[橘玲の日々刻々](ダイヤモンド・ザイ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… @YahooNewsTopics

    【右傾化】なぜ日本で野党や「リベラル」勢力がイマイチ支持されないのか?【左傾化】
    july-january
    july-january 2019/03/22
    野党が存在感を示そうとする方法が「与党への反発」である限り自民一強は続くだろうな… 自民党がいなくなった時の野党の姿が想像できない人も多いんじゃないか
  • 「アベ政治を許さない」に感じる違和感 - 読む国会

    www.asahi.com 金子兜太さんが書かれた「アベ政治を許さない」という文字は、様々なところで用いられ、未だに政治的なプロテストの場ではよく使われている。 その成立の経緯については充分に理解しているし、敬意を払いたい。 しかし、私は、「アベ政治を許さない」という言葉、あるいはそれを用いた政治的なパフォーマンスには、ずっと違和感を覚えている。 安保法制強行採決のあとから、度々駅に「スタンディング」という形で無言でボードを持っている人がいたが、率直にいえば、黙ってそのボードを持っている人を見ると、怖い、とすら思う。 先日、私のつぶやいた内容を巡って様々なご意見をいただき、改めてなぜ「アベ政治を許さない」というボード、あるいはメッセージに対して違和感を感じるのかを考えた。 そこにあるのはむき出しの怒りだけ もちろん、このブログを見ていただいている人ならおわかりの通り、私は安倍政権の国会運営

    「アベ政治を許さない」に感じる違和感 - 読む国会
    july-january
    july-january 2018/09/24
    これもひとつのダサイクルなんだろうか?左派の中に『学生運動という名の青春のリプレイに浸りたいだけの層』がわりといるのが厄介な気がする
  • 1