タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

設定とzshに関するjun-kunのブックマーク (1)

  • oh-my-zshを使うのやめた - takatoshiono's blog

    使っていた理由 とりあえずoh-my-zshを入れておけばzshがいい感じに動いてくれるし、面倒そうな設定もしなくて済むし便利、くらいの気持ちで使っていた。 不満 それほど大きな不満ではないけど、以下の2つが小さなストレスだった。 シェルの起動が遅い ブラックボックス感 シェルの起動が遅いのは一概にoh-my-zshだけのせいとは言えず、プラグインの影響もあると思うのだけど、体感的に遅いと感じるレベルだった。 ブラックボックス感というのは、zshに対してどういう設定がされているかわからん、ということ。最初は「とりあえず使う」「便利」とか言ってても、だんだんと自分が明示的に設定したものだけが動いてる状態にしたくなってしまう。 どうやってやめたか 一度.zshrcをまっさらにしてから必要な設定を順番に書いていっただけ。もともと多くを必要とはしていなかったので、それほど大変ではなかった。なーんだ

    oh-my-zshを使うのやめた - takatoshiono's blog
    jun-kun
    jun-kun 2019/10/22
    catalinaにしたので、この際キチンとzsh使うように切り替えようかと。。。
  • 1