タグ

大学図書館に関するjun009のブックマーク (2)

  • 筑波大学の華麗なる転身・・・っていうか対応早いっすねっ!! - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    承前: 文献複写提供件数と取寄件数のアンバランス―日一(?)他人を頼っている大学は、他から全然頼られていない件 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか 前回のエントリで「筑波大、文献複写依頼は相当してるのに、提供は全然してなくって思いっきりアンバランスじゃん」という話をしたわけですが。 「ILLや文献複写みたいな図書館間相互協力の話なんて、みんな興味ないよねー」と思って軽い気持ちでアップしたら思いのほか反響があってびっくり(汗) コメント欄・ブクマコメ・twitter上など様々なところで「なんでこんなことになっているのか?」という点に関する考察をいただき、誠にありがとうございますm(_ _)m 自分でも「それはありそうだよなぁ」って思っていたものから、思いもよらないもの(地の利、古い文献が足りない、図書館自体よく使われているのではないかetc...)まで色々あり、その全部を見ていくのはす

    筑波大学の華麗なる転身・・・っていうか対応早いっすねっ!! - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
  • キャンパる・なにコレ!?:お茶の水女子大「キャリアカフェ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    図書館入館者が4割増す 「図書館にカフェがあったら、すてきだと思いませんか?」。図書館でチームリーダーを務める茂出木理子さんは笑う。お茶の水女子大学付属図書館1階に、昨年12月にオープンしたキャリアカフェ。開放的なスペースにはテーブルが五つ置かれ、棚や有料のドリンクサーバーもある。ふた付きの飲み物なら持ち込み自由だ。 昼休みには、ソファも含めて約30席が満席となる。「ちょっとお茶でもという感覚で入ってくれるみたい」というが、図書館全体の入館者数も昨年の今ごろより4割近く増加。日に1000人を超える利用者は、学生数の3分の1に達する。 文部科学省の支援制度(現代GP)を受ける同大のキャリア教育プロジェクトの一環だ。毎週月曜の午後には、キャリアアドバイザーによる相談会が開かれる。就職活動やキャリアパスについて、気軽に話せる空間づくりがキーワード。「高いしきりを作らずに、心理的圧迫感も減らし

  • 1