タグ

BOSS OD3に関するjundrive3のブックマーク (2)

  • 改造したBOSS OD3をJC120で試した結果 - エフェクターノート

    改造したBOSS OD3をJC120で試してきた結果 こんにちは。 今回は「改造したBOSS OD3をJC120で試してきた結果」について書きたいと思います。 前回、改造で上手く音が出ないBOSS「OD3」を修理してみたので、実際にスタジオに行って「JC120」で試してきたことを書きたいと思います。 【今回使用する機材】 PRS CUSTOM 22(ギター)→BOSS OD3改造(オーバードライブ)→JC120(アンプ) 【JC120のセッティング】 VOLUME=1〜2ぐらい(スタジオの環境に合わせる) TREBLE=12時 MIDDLE=12時 BASS=12時 DISTORTION=0 REVERB=9時くらい BRIスイッチ=OFF ※チャンネルリンクはなし 【BOSS OD3のセッティング】 LEVEL=10時くらい TONE=13時くらい DRIVE=MAX まず、はじめにDR

    改造したBOSS OD3をJC120で試した結果 - エフェクターノート
    jundrive3
    jundrive3 2017/11/25
    改造したBOSS OD3をJC120で試した結果について書かれています。
  • BOSS OD3の素人改造で気付いたこと - エフェクターノート

    BOSS OD3の素人改造で気付いたこと こんにちは。 今回は「BOSS OD3の素人改造で気付いたこと」について書きたいと思います。 これまで何台かエフェクターのパーツ交換を通し改造で気付いたこと、思ったことを書きたいと思います。エフェクターの改造始めた頃はよくネットで、自作エフェクターや既存エフェクターの改造を参考にしながら製作や改造をすることがありました。しかし、それらは改造の部分しか書いておらず、実際はその改造によるサウンドについてはわからないことが多いです。今回はBOSS 「OD3」の改造と修理をしてみた経験で気付いたことを書きたいと思います。 【簡単に電解コンデンサーについて】 自分自身は改造については素人なので、を読んだ程度の知識しかなく詳しくありませんが、電解コンデンサーは電流を貯める役割をするパーツになります。電流を貯める仕組みやパーツ用途はわかりませんが、エフェクター

    BOSS OD3の素人改造で気付いたこと - エフェクターノート
    jundrive3
    jundrive3 2017/11/19
    BOSS OD3を改造してみて気づいたことが書いてあります。
  • 1