タグ

designとldrizeに関するjune29のブックマーク (1)

  • ページングのUIが段々窮屈になってきた。

    「ページング」と「写真切り替え」のUIは、もっと良い表現方法があってしかるべきだと思う。 特に、前にミクシィ社の会社訪問の写真でも思ったが、CNET Japanのフォトレポートページはヒドイ。 フォトレポート:来た、見た、開けた--「MacBook Air」開封の儀 MacBook Airやミクシィというネームバリューを生かした、PV稼ぎ商法としか思えない。 まぁ現実には、如何に早く公開するか?ってのと、現状のCMSがそういうことしかできないからってのが正解なんだろうけど。 ページを切り替えるのが面倒すぎて、疲れてしまう。 なんで写真を見るだけなのに、面倒な気持ちにならなきゃいけないんだろう。 写真はサムネイルを並べてクリックするというのも面倒くさい。 現状写真切り替えで、一番楽しいのは、iPod touchや、Macに搭載されているカバーフローでしょう。僕はPicasaのスクロールUI

    june29
    june29 2008/02/03
    「AutoPagerizeみたいに下にどんどん行くというよりは、操作の仕方や見せ方で便利にできないだろうか」
  • 1