タグ

mixiとuiに関するjune29のブックマーク (3)

  • ユーザーの使う流れを考えたコマンド配置:mixiを具体例に | こどものもうそうblog

    Selected Entries ユーザーの使う流れを考えたコマンド配置:mixiを具体例に (10/07) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016 (1) Oct

    june29
    june29 2007/10/10
    機能で分類するんじゃなく,行動に沿うようにする,という話
  • mixi、10月にサイトデザインをリニューアル

    ミクシィは9月18日、同社が運営するSNS「mixi」のサイトデザインを10月1日より順次リニューアルすることを発表した。 リニューアル後のデザインでは、サムネイル画像が多く表示されるため、見た目にもにぎやかな印象だ。 10月1日時点での主な変更点は下記の通り。 「ホーム」検索窓の項目を増設 メニューバートピックにサブメニューにてショートカットリンクを追加 「ホーム」「友人のトップ」にて、マイミクシィやユーザー自身の「最新動画」「最新アルバム」「最新プレイリスト」「最新レビュー」をサムネイル画像にて表示 日記およびコミュニティでの動画掲載サイズを拡大 「コミュニティ」トップページにて、コミュニティ名の表示を拡大 検索窓の項目を増設したことで、日記、コミュニティ、動画、フォト、ミュージック、レビュー、ニュース、ウェブの各コンテンツをダイレクトに検索できるようになる。また、メニューバーにサブメ

    mixi、10月にサイトデザインをリニューアル
    june29
    june29 2007/09/18
    コメントのほとんどが否定的ですね.10月1日が楽しみです
  • 【トレビアン】mixiモバイルのリニューアルは運営の自己満足? - ライブドアニュース

    先日、ソーシャルネットワーキングサイト『mixi』のケータイ版が大幅にリニューアルされた。マイページには、自分のプロフィール画像、メッセージ、日記、フォトアルバムなどが集約して表示されているので、ログインするだけですぐに全体を把握できるというものだ。 ほかにも同画面には、お気に入り、足あと、検索、マイミクとコミュニティの一覧も表示されている。だが「とっても便利になったのネ!」と、今回のリニューアルを手放しで喜べない。ユーザーはマイミク日記にたどり着くまでに“下キー”を14回も押さないとならなくなったのだ(ショートカット数字キーを使った場合は別だが)。最近のケータイにはスクロールボタンがついているものもあるが、それでもこの“ユーザーをふるいにかけて落とした”ような操作性は賛否両論だ。 この変更をユーザーはどうとらえているのだろうか? ユーザーの意見を調べてみたところ「自分のページを見るのだか

    【トレビアン】mixiモバイルのリニューアルは運営の自己満足? - ライブドアニュース
    june29
    june29 2007/06/20
    おっかけ.mixi のタスクの優先順位って,どんな風に決めているんだろうね
  • 1