タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インターネットに関するjunmykのブックマーク (2)

  • ウェブ時代のクレーマーの群集化、その心理 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    短く書く。短く。 ・ ウェブになって、同好の士を集めやすくなった。 ヲタだったりコアな趣味だったり、クラスメートにそういうのが好きな奴がいても一人二人で、情報交換も専門誌を買ってイベントとかに逝かない限り見つからない閉鎖的な状況だったのが、ウェブが普及して、少し検索すればそういう方面の人をたくさん見つけやすくなった。 ↓ ・ マイナスの感情を持つ人同士も情報交換できるようになった。 ウェブがある昔から、クレーマーはいた。難癖つける人は一定の割合いたが、それは上記のように、社会の中で分断されていた。左翼みたいに分かりやすい活動をしている人はサークル化していたが、クレーマーのような外見から分からない属性は、問題が起きない限り露顕しないし、連合することはなかった。だからせいぜい法人のお客様窓口に電話する程度の実害しかなかった。しかし、ウェブが普及することで、クレーマーが攻撃対象を制定すると、何ら

    ウェブ時代のクレーマーの群集化、その心理 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    junmyk
    junmyk 2011/08/29
    この現象が鬼女板で先鋭化する作用機序……
  • あはははは(笑)IPv4枯渇した!?:Geekなぺーじ

    数時間前に、世界で最も参照されているpotaroo予測が示すIPv4アドレスが枯渇予想日が過去に飛びました。 いいえ。実は、まだ枯渇してません。 (昨日までの予測の通りだと、あと2~3週間ぐらいで枯渇するとは思いますが) 単なる計算ミスだろうと思います。 ここ1年ぐらい、世界で最も参照され続けた個人運用の推測サイトが示す気まぐれな予測日が大きな意味を持つようになりつつありましたが、こういうこともあるのだなぁと思った今日この頃です。 枯渇が近いですねーーーー。 過去に書いたIPv4アドレス枯渇/IPv6関連記事 IPv4アドレス枯渇に関して色々 IPv6はIPv4アドレス枯渇を直接解決するものではない OECDレポートから垣間見える「日IPv6」 「IPv4アドレス売買」とIPv6への移行 IPv4アドレス枯渇/IPv6関連記事一覧

    junmyk
    junmyk 2011/01/23
    枯渇枯渇詐欺。
  • 1