5. 2009年8月掲載 この年の5月のGoogle I/OでHTML5 が大ブレイク 実は以前からGearsなどHTML5をにら んだ開発を進めていた Webは情報発信からアプリケーション プラットフォームへ ネイティブアプリでできることはWebで できるようにする 足りないところをどんどん提案、開発し ていく 6. HTML5のリーダー的存在 情報統制がきびしい すべてをHTML5でやるはずが、 いつのまにかAdobe/Flashと仲 良くなっている Web化することで、すべてはクラ ウドにつながるようになる、という 目論見か 7. 2009年9月掲載 HTML5の基となるXForms Basic、Web Forms 2.0などの策定のころからMozillaはかかわって いた。 実装を重視したHTML5の仕様策定をリーダー的 に進めて