関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

英語に関するjyunjiwatanabeのブックマーク (1)

  • 勉強したり、留学したりすればするほど、英語のレベルが落ちている現象を考察してみた - メソッド屋のブログ

    私は、現在米国でエンジニアをやっていて、もうそろそろ5ヶ月目に突入している。私の部門は、エンジニアでもお客様のところにいく部門なので、こちらのお客さんと会話をしたり、チームで開発することも多いけど、特にコミュニケーションで困ってはいない。もちろんもっとリスニングが良くなれば良いのになぁとは思うけど、業務に支障が出るほどではない。どっちかというともっとリーディングのスピードを爆上げしたいのが今の悩みだ。 英語の実力が低下し続けているのはなぜ? しかし、ふと思い起こしてみると、私の英語のレベルは下がり続けている。しかも勉強すればするほど。自分の体感としては、昔に比べると総合的な英語力は上がっているはずで、知っているフレーズも増えたし、リスニングの理解力も向上している。私の英語の勉強は、格的に始めたのは、おっさんになってからで、自分で英語を独学で勉強した後、3週間、3ヶ月とそれぞれ2回ロンドン

    勉強したり、留学したりすればするほど、英語のレベルが落ちている現象を考察してみた - メソッド屋のブログ
    jyunjiwatanabe
    jyunjiwatanabe 2020/07/31
    これは、効きそうな気がするんだけど、結果どうなったのかな。「全て、本能と反射で英語を使えるように鍛えていく」「毎日数時間をぶち込んで、徹底的に英語を体化していく作業が必要だろう。」
  • 1