タグ

javaに関するk_enokiのブックマーク (2)

  • Java言語プログラミングレッスン第3版

    はじめに 『Java言語プログラミングレッスン第3版』は、Java言語の入門書です。 書を通して、Java言語を基礎からていねいに学ぶことができます。 書は1999年の出版以来、当に数多くの読者さんからの応援を受け、ロングセラーとなりました。 書では、Java言語を基からていねいに解説しています。 読みにくい用語にはルビを振り、初心者でも読みやすくなっています。 また、クイズや練習問題で自分の理解を確かめながら進むことができます。 「上巻」ではJavaの基的な文法を解説し、 「下巻」ではオブジェクト指向言語としての特徴を中心に解説しました。 書も、引き続きJava言語を学ぶみなさんのお役に立ちますように。 書籍に掲載されたプログラムリストのダウンロード 書籍中に登場したプログラムリストを以下からダウンロードできます。 ZIPファイルを展開後、readme.txtファイルをお読

  • JavaでノンブロッキングIOを使ったネットワークアプリを学ぶのに最適なNetty 3.5系のGetting Startedを日本語訳しました - sifue's blog

    Nettyと言えばJavaのノンブロッキングIOのAPIであるNIOをラップしたフレームワークとして、TwitterのFinagleなどで分散ネットワークアプリケーションシステムで使わていて高速で実績のあるライブラリとして有名ですが、ノンブロッキングIOでイベント駆動のサーバークライアントのネットワークアプリケーションを知るのに非常に良い題材ですので、素人翻訳ですがその日語訳を公開することにしました。 ちなみにNettyがどれぐらいパフォーマンスに優れているのかというと、Herokuの仮想インスタンスを利用した実験の結果が参考になります。Scala(Finagle)がNettyの実装を利用したものになりますが、秒間6000リクエスト時の1dyno(APサーバー)の応答が秒間4000レスポンスで、C(Accept)、Java(Jetty)、Java(Tomcat)、Js(Node)、Pyt

    JavaでノンブロッキングIOを使ったネットワークアプリを学ぶのに最適なNetty 3.5系のGetting Startedを日本語訳しました - sifue's blog
  • 1