タグ

明朝体と日本語に関するk_ikiのブックマーク (1)

  • 明朝体様式のまとめ(2) (明朝体・考)

    ウロコの存在が明朝体を特徴付けていることを述べた。しかし,これには注釈が必要である。 「日」や「目」の横画をみると最上部横画から縦画に移る,いわゆる転折部には角ウロコと称するウロコがあるが,それ以外にはない。このように横画収筆部が縦画に接するケースでは,一般にウロコは付けない。付けるのは横画収筆部が他の線画に接することなく独立している場合である。 しかし明朝体様式として「収筆部が他の線画に接することなく独立している」横画にウロコを付けることは必須なのであろうか。 実は常用漢字表の見出し文字の中で,独立横画にウロコが付いていない文字がある。雨カンムリの文字である(下図--ただしこの書体は常用漢字表に用いられた旧大蔵省印刷局書体ではなく,平成明朝体を加工したものであることをお断りする)。 これは純粋にデザイン上の選択である。どんなに横画が短くとも,たとえばゴンベンなどではしっかりウロコ

    k_iki
    k_iki 2007/08/10
    ウロコの有無に例外的なデザイン差が発生するのは画線の密度による判断か
  • 1