タグ

MacBookに関するk_yonのブックマーク (4)

  • 【メモリMAX!】MacBook Proのメモリを16GB(8GB × 2枚)に増設 ~新春Macパワーアップ大作戦w*リンあれ

    新しい年が始まりましたからね( ´∀`)ノ 気持ちを新たにMacのパワー増強をしたyucovinです、こんにちは。 実際に増設したのは去年の話なのは内緒です~。 私が現在使っているMacBook ProはEarly 2011モデルです。 Late 2011モデルも含めて、公式アナウンスではメモリは「最大8GB(4GB × 2)をサポート」となっていますが、実は16GBまでいけます(ΦωΦ)キラン 参考:MacBook Pro Early 2011はメモリ16GBに対応 – VC社長日記 Vintage Computerさんのところに書いてあるんだから大丈夫なハズw メモリが安くなったら16GBにしたいなぁ~とずっと思っていたんです。(*´艸`*) iMacならメモリスロット4つあるので安価に16GBに出来るんですが、MacBook Proは2つしかありません。8GB x 2枚なんて、ちょっ

    【メモリMAX!】MacBook Proのメモリを16GB(8GB × 2枚)に増設 ~新春Macパワーアップ大作戦w*リンあれ
  • MacBook ProとSheevaPlugを繋ぐ « Hisao's blog

    的にMacBook Proで使っているので、MacBook ProからSheevaPlugが見れるように設定します。Linuxが起動した後は、sshなどを使う事も可能ですが、u-boot上での作業には必ずコンソールが必要ですので、まずはMacからコンソールで接続できるようにします。 英語の情報であれば、PlugComputer.orgのフォーラムが参考になります。 実際の手順は以下の通りです。 まずは、Macの準備です。 Mac用のFTDIの仮想COMポートドライバ(Virtual COM port driver)をこちらからダウンロードしてインストールします。インストール後再起動を要求されますので、再起動します。 /System/Library/Extensions/FTDIUSBSerialDriver.kext/Contents/Info.plistを変更します。その前に予めバ

  • MacBookのメモリを4GBに。

    2011/07/30: [追記11]を追加しました。 2011/07/22: [追記10]を追加しました。 先日購入したMacBook(late 2008)。購入時にRAMを4GBにする考えもあったのですが、Xcodeメインで使う分には2GBで十分だろうと思っていて、アップグレードなしに購入しました。実際、メモリは2GBで十分だったんですが、Safariを起動したり、Versions(subversionのGUIフロントエンド)、その他のメニューバー常駐アプリを同時に使っていると、どうしても最大メモリの75%ぐらいは消費してしまうので、これは遅かれ早かれ増設した方がいいなと思い、自分で簡単に増設できることから、サードパーティ製メモリを購入して4GBにしてしまいました。精密ドライバも買うハメになりましたが、あればあったで便利なので、それは良しとしましょう。 増設後は気分的に(笑)非常に快適で

    MacBookのメモリを4GBに。
    k_yon
    k_yon 2009/09/13
    おぉぉ!同じ不具合!!pqiのメモリというところまで同じ..
  • Coming Soon

    We're under construction. Please check back for an update soon.

  • 1