前回描いた女の子のイラストですが、これではパスの感じそのままで面白みがないので、簡単にできるアレンジをいくつかしてみたいと思います。 アレンジサンプル 1、3、5はそのままです、見たまま。ブラシはデフォルトでも色々入っていますし、フリーのものを探しても面白いです。ちょっとだけ設定が必要な2、4、6を少し詳しく書いていきたいと思います。 塗りと線に「ラフ」を適用 つるんとした印象のパスに、ランダムな表情をプラスするためにアピアランスの「ラフ」を適用します。適用したい塗り、または線を選んで「アピアランス」ウィンドウの左下から「パスの変形」「ラフ」を選びます。 今回の設定はこんな感じ。 数字を変えていろいろ試してみてください。設定するものが少ないのですぐ掴めると思います。 Illustratorでイラストを描く時にすごく重宝する、「アピアランス」。「ラフ」を設定し終わったら、試しに左側の目のマー
![Illustratorで人物を描く(応用編) - デザイナーのイラストノート](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b9f31372162f4c3db943155bcea17f876176418d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fin.spicagraph.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F11%2Fic_re1.gif)