タグ

八尾と研究会に関するkacchan_1963のブックマーク (3)

  • 魚類自然史研究会 (2016/03/19~20) 最終日 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 第62回魚類自然史研究会の2日目です。 会場は引き続き、大正コミュニティセンターです。 この日は、9:30受付開始、発表は10:00からで、昼ごろに閉会となります。 地元自治体の担当者の発表もあり、地域との連携という取り組みの一環かと思いました。 午後からはエクスカーションとして、大和川の人口ワンドの見学です。 1階に降りてウロウロしていたら、川の方向へ人が流れていくので、後に続きます。 タンポポが咲いております。 春はすぐそこまでやってきていますね。 淀川のワンドほど規模は大きくなく、可愛らしいワンドですね。 発表の時にも意見が出ておりましたが、造り方にはご指摘などもあるようです。 先ほどまで、水面近くに参加者が集まっておられたのですが・・・・ 僕はこの場所に居たので、説明を聞き損

    魚類自然史研究会 (2016/03/19~20) 最終日 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 魚類自然史研究会 (2016/03/19~20) 初日 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 第62回魚類自然史研究会に参加してきました。 魚類自然史研究会は、関西を中心に開催される、淡水魚を中心にした研究会です。 大学や研究機関に所属していない一般の方でも参加できます。 今回は前泊しました。 研究会は午後始まりなので、朝はのんびり余裕です。 いつも早起きして長距離を移動するのですが、前泊できるとすごく楽ですね。 朝はコンビニ弁当にしましたが、実は宿でも事は可能です。 旅の宿はビジネスホテルが圧倒的に多いので、コンビニを探す習性が身についております。 タネもシカケも無いただの灰皿なのですが・・・・ これがホテルのロビーに普通に置いてあるのは、昨今珍しいと感じました。 刻限を見て会場へ向かいます。 今回の会場は大阪、八尾市大正コミュニティセンターです。 大和川に面した堰堤の

    魚類自然史研究会 (2016/03/19~20) 初日 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 魚類自然史研究会 (2016/03/19~20) 前日 - かっちゃんのお魚ブログ

    ヨシノボリ類、小型ボウズハゼ類など淡水ハゼの採集・飼育・撮影。 (※スマホの方は一番下からPC版へどうぞ) 魚類自然史研究会があるので、大阪へ行きました。 今回は前日・18日の午後に移動します。 午後一に都心で別件を済ませると、東京駅に向かいます。 線路への置石という、いまどき信じられない理由で電車が遅延、少し焦りました。 東京駅で、「駅弁屋 祭」という看板が目に入り、寄ってみました。 駅弁の専門店で、全国の駅弁170種以上が揃っているのだそうです。 7:00前にパンをべたっきりなので、腹ペコであります。 店舗情報駅弁屋 祭|TOKYOINFO -東京駅周辺情報-:http://www.tokyoinfo.com/shop-668.html 面白いネタではありますが、当ブログの守備範囲外のため、このくらいにしておきます。 始発駅のため、発車15分前ながら乗車列車は入線しております。 基

    魚類自然史研究会 (2016/03/19~20) 前日 - かっちゃんのお魚ブログ
  • 1