タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

1984年と表現の自由に関するkadotanimitsuruのブックマーク (1)

  • 外からつけられた紐ではなく - Apeman’s diary

    現実にドイツで行われていることは、排外思想、ヘイトスピーチへの弾圧以外の何者でもないでしょう。それは「当然弾圧されるべきものを弾圧してるだけ」というのがそちら側の主張なんでしょう? (http://d.hatena.ne.jp/furukatsu/20090701/1246470760#c1246750001) 昨年末の時もそうだったけれども(例えばこのエントリ)、私が問題にしたいのはまさにこういう態度。 「表現の自由」を支持する議論としてはまず「民主的な政治に不可欠」とするものがあるわけだが、それだけならば政治的な主張の自由が保障されれば足りる*1。より広範な表現の自由が擁護されるべき理由はなにか・・・? とというならばわれわれが行き着くのは「個人の尊厳」だ。多様な表現を行ないまた多様な表現を享受することが人間の尊厳にとって極めて重要であるからこそ、非政治的な表現も含めてその自由は尊重さ

    外からつけられた紐ではなく - Apeman’s diary
    kadotanimitsuru
    kadotanimitsuru 2009/07/15
    「はいはい、言論弾圧乙」/「天皇を屠殺せよ!」も「天皇陛下万歳!」もどっちもありでいいんでない。ニュースピーク作る気がないなら受容する前提で考えないと。
  • 1